少しばかり、母のはなしを。 | 舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

舞のバランスボール・産後ケア・体力メンテ@名古屋市緑区・オンライン

産後ママ、マタニティママ、キッズからシニアまで、体力をつけてしなやかなカラダとココロを手に入れよう!名古屋市とオンラインで、バランスボールエクササイズを中心に、笑顔と健康をお届けするレッスンを開催する舞PARKのブログです。

こんにちは!


一般社団法人体力メンテナンス協会認定
愛知南支部副支部長
指導士養成講師
バランスボールインストラクター
体力指導士 産後指導士
@名古屋市緑区 南区 みよし市
チームメイプル
THE SLOW®︎リンパドレナージュ/ボールリリースインストラクター(一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会)
くつえらびマイスター
舞 (笠井 舞)です流れ星
 
 



今日はちょっとばかり、

母自慢をさせて下さいチュー



25歳で私を産んで、現在60代半ば
ウチの母。

数年前からジャズダンスを習い始め、
先日発表会にも出ました。

月2回はバランスボールレッスンに参加し、
バランスチェックは目を閉じて10秒キープも
お手の物。

朝活エクササイズも全日コースで参加し、
姿勢を意識しながら
60〜120秒のプランクチャレンジ
こなしています。


…えらく、若いんですよ。


パッと見、私(舞)ですポーン

昔から若々しくて自慢の母だったけれど、
ここ5〜6年で
さらにどんどん実年齢との差が
開いてきている気がする…

それは、なぜなのか?

ひまわりひまわりひまわり
『身近に、
体力指導士がいるから。』
ひまわりひまわりひまわり

実は、これがすごく大きいのかも。


いつも、私を応援してくれて
活動に興味を持ってくれる母だから、
体力メンテナンスの仕組み
有酸素運動の効果
セルフケアの方法にも
かなり精通しています。

体力指導士である娘に学んだことを
実践に移す行動力、気力もまた
体力メンテナンスの賜物

この先、母が70代 80代になっていっても
私には、母をサポートし続けられる
体力指導士としての知識と技があります。

身近な人が、
心身ともに健康で生きていく
そのためのサポートができる資格。

そんな資格、
欲しいと思いませんか?


10月から新たに始まる、
『体力指導士養成講座』

オンラインで全国どこからでも
受講できます!
(対面受講は名古屋市緑区にて)

ご興味ある方は、
どうぞ舞までご連絡下さい。
まずは、お問い合わせだけでも大丈夫。
丁寧にお答えします!

ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり

《体力指導士養成講座》
全14回+協会本部による事前講習+認定試験

【日時】全日程9:30〜12:30

第1回10/7(木)
第2回10/14(木)
第3回10/21(木)
第4回10/28(木)
第5回11/4(木)
第6回11/17(水)
第7回11/25(木)
第8回12/2(木)
第9回12/9(木)
第10回12/16(木)
第11回12/22(水)
第12回1/6(木)
第13回1/13(木)
第14回1/20(木)
※日程は変更となる場合もございます。

【場所】
名古屋市緑区 舞自宅教室
&zoomオンライン

【詳細】

【お問い合わせ・お申し込み】はコチラまで

ご予約フォーム



LINE公式アカウントの1:1トークからもご予約いただけます。

お問い合わせだけでもOK!お気軽にどうぞ♪


【舞PARK LINE公式アカウント】
友だち追加で最新情報をお届け
レッスン予約も1:1トークからラクラク音符
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



《舞PARKホームページもご覧ください》



舞の講座・レッスン情報


ひまわりオンライン対応レッスン多数開催中!!

最新のレッスン情報はコチラ音譜

↓↓↓↓


ご予約はコチラまで↓

★ご予約フォーム★


星レッスンが満席でも!!遠方からでも!!

オンラインプライベートレッスンも受付中

ボールなしのエクササイズクラス、お子様向けの体力づくり、姿勢改善クラスもOK。お問い合わせ下さい。



プライベート・出張レッスン料金については
コチラをご覧ください。