歌手 マナー・書道講師 名倉えり子です
こんにちは
名倉えり子です。
雨が降るごとに寒さが増してくるようになりました。
さて今回は、話し方に関してです。
大勢の前でスピーチをする時って
どうしても構えてしまいませんか?
構えてしまうとどうしても
表情が硬くなってしまう。
それでもってお腹に力が
入らなくて
声に張りが出ない。
よって弱々しい声になってしまった。
何てことないですか?
司会者として、講師として
さんざん人前で話してきましたが
やっぱり緊張します。
でも、その緊張は私にとっては
気持ちの良いものでもあります。
変なの・・・・
って思わないでくださいね(#^.^#)
心地の良い緊張は
身が引き締まって
集中力が増すのでよいのです(*^^*)
私の場合は
意外と短いスピーチ程緊張します。
話しにまとまりがあるように、。
分かりやすく最後はまとまるように。
という気持ちが強いからかもしれません。
司会として立っている時の方が
話しを組み立てながら話せるので
落ち着きます。
さて、
その、緊張と共にやってくるのが
顔のこわばり。
そう、緊張って顔に分かりやすく出るんです。
その解消法をお伝えしますね。
と言っても
長くなるので続きは次回へ。
人前で印象良く話せる人気の講座を開講しています。
1DAY講座では入門編として
表情や、声作りからレッスンしています。
表情一つで印象が変わりますよ。日頃の印象も変わっていきます。
是非お試しください。
【メルマガ登録】
人前に立つ機会が多い方
ビジネスシーンで役立つあれこれを
お伝えしていきます。
ご登録は↓から
好きな仕事で10倍輝く魅力向上メソッドメルマガ登録
<名倉えり子 ご提供講座>
話をするための声作り・話し方・好印象の表情作りを身に付ける話し方講座
☆すぐに役立つ人気の講座 話し方・声・表情作り 1DAY講座
話し方・声・表情作り 1DAY講座
只今HPに次の予定を制作中 決定次第UPします
美文字・本格的なお習字まであなたスタイルでお稽古
まずは体験レッスンから
まずは習字体験レッスン
ビジネスにはマナーは必須!
基本的なビジネスマナー・接客・電話応対等
身に付ければ必ず役に立ちます
メソッド代表 名倉えり子
💛HP
💛アメブロ
💛フェイスブック