言霊(ことだま)で人間関係が楽になる | コミュニケーション講座

コミュニケーション講座

書く事
話す事
歌う事
伝える力があればいろんな方法でつながり広がります。



口から出た言葉には「言霊」が宿っていると言われます。


「言霊」ってな~~に?


あまり聞きなれない言葉ですよね。


言葉には魂が宿っていると言われています。


肯定的な言葉を言う人は思っている通りの
肯定的な方向へ進んで行きます。

否定的な事ばかり言う人は言ったとおりの
否定的な事ばかり起きるようになります。


夢に向かって頑張っている人って
悪く悪く考えないですよね。

人に接する時も気分が明るくなる言葉
人が聞いて楽しくなる言葉を使うようにすると
言っている本人の気持ちも明るくなるので
顔つきも良くなります。

聞いている方も明るい気分になるので
一緒にいて楽しい気分になります。


逆は・・・もうわかりますよね。



あなたはどっちのがいいですか?


自分自身の中から発せられた言葉一つで
人生が変わってしまうかもしれないなんて
「言霊」は侮れませんよ。