Mai's VegeLife -169ページ目

Cook Book☆

ついにプチ夢が叶いましたキラキララブラブ

ずっと料理本に自分のお気に入りレシピを紹介したいなと思っていましたいちごいちご

うちの会社が30周年を迎え、料理本を作る企画があり、私もレシピを紹介させていただきました食パンドキドキ
photo:02


シンガポール、韓国、中国、NY、日本と各国のスタッフのお気に入りのメニューが一冊の本になりましたナイフとフォークドキドキ

私はマクロビオティックベリーマフィンを紹介させていただきましたケーキドキドキ
photo:06



英語でレシピ作成して、このメニューの自分の思いを書きましたよ音譜
マクロビの効能も書いたので、世界の人達にも伝わると嬉しいですねプレゼント
photo:03



アジアのお料理は材料から違うのでどんなお味になるのか楽しみですよねバナナ
photo:04

photo:05



知らないお料理もたくさんで、
世界各国のお料理にチャレンジしてみたいと思いますワインドキドキ
料理の世界は果てしなくてほんと楽しい世界ですね音譜

食の美味しさは世界共通で、食を通じで美味しい笑顔になれる食は改めて素晴らしいものだと思いましたさくらんぼ

今度は自分のレシピを紹介するmymai
cook bookが作りたいですナイフとフォークドキドキ

そんな大きな夢を持ちながら、腕を磨いて夢を叶えられるよう頑張りたいと思いますおにぎりドキドキドキドキ

Vege culture party☆

汐留Chayaで行われた、NPO法人
ベジカルチャーネットワークの創立記念パーティーに行ってきましたおにぎりドキドキ
photo:01



ここのお店はうちのオフィスのご近所さんでよく行く大好きなお店ナイフとフォークドキドキ

今回はマクロビビュッフェだからかなりの美味しい楽しみでワクワクでしたドキドキ
photo:02



ベジを通して、マクロビのお料理の先生だったり、私が今目指している野菜ソムリエさんのもっとレベルが高いシニア野菜ソムリエさんだったりラブラブたくさんの素敵な方達とお知り合いになれて、とっても素敵なご縁が出来ましたドキドキドキドキ

今度マクロビ先生とシニア野菜ソムリエさんとマクロビご飯に行く約束が出来たのでとぉっても楽しみいちご

たくさんいろんなお話しが出来るといいなぁさくらんぼ

ダブル先生方とお話しできるだなんて、どんなお話し出来るかワクワクですキノコドキドキ

あっ汗
食べることとお話しに夢中になりすぎて、お料理のお写真撮るの忘れてしまいました涙汗すみましぇんあせる
残念でしたぁ。。

帰りにベジフェスのマスコットキャラのベジフェスちゃんのECOバッグとカンバッジをゲット出来てかなり嬉しいですリンゴ
photo:03


photo:04



この愛くるしい表情はにかみしちゃいますよね笑ドキドキ

いつか私も玄米舞おむすびchanとお野菜chanをコラボさせたオリジナルキャラとか作れたらいいなぁおにぎりリンゴ

なんてね。。笑クラッカー
いつかこの先このプチドリーム叶えられたらいいなぁおにぎりドキドキ

最近、玄米が好きすぎて、友人からは、げんまいまいラブラブと呼ばれてたりしているのです笑おにぎりドキドキ

menuete roll @Miroru Diner

もうすぐもうすぐ音譜

今週末の24日日曜日にクラブイベントのフードを担当するのでわくわくですおにぎりドキドキ

相方まきちゃんとフードの打ち合わせにしてきました音譜

@銀座三越9Fにはいっているみのる食堂虹晴れ

photo:01


店内は広々としていて、落ち着く空間でナチュラル感がとってもいいお店ですヒマワリ
photo:04



美味しいご飯に目のない2人笑クマドキドキクマ
photo:03



私はナチュラル食材のspring plate
にしまぁすナイフとフォークドキドキ

お楽しみにドキドキドキドキ
まきちゃんはメキシカンのお料理みたいですよナイフとフォークドキドキ

思いっきり自分たちも楽しもうっ
音譜
たくさんのみんなの美味しい笑顔に出会えることを楽しみにしていまぁすクラッカー

ゲストの13soulsの生ライブもお楽しみにですよぉ音譜

詳細は私のブログ日記にあるのでご覧になってくださいラブラブラブラブ

お待ちしていまぁすおにぎりドキドキ