Miwako sensei☆
私のお姉さん的存在のみわこさんのお野菜パンのお教室に行ってきました

みわこさんはなんとシニア野菜ソムリエを取得されたベジアナリストさんなんです
みわこさんのご自宅にてパン教室をされていて、場所は大森駅になります。
ベジアナリストみわこさんが教えてくださったのは酵母を使わない小松菜入りのエピです

小松菜たっぷりと全粒粉の強力粉を使うのでとってもナチュラルなパンですね
酵母を使わない!?えぇっ

なんとあるものとお酢をつかってシュワシュワ発酵させちゃうのにはビックリ
さてなんでしょぉ

発酵時間がかからないので手軽に自分でもナチュラルパンが作れるようになるのでとぉっても美味しいレッスンですよ

パンの焼きたてはあのパンの香りががたまりませんよね笑

サクサクした表面になかはふんわり柔らかく、全粒粉のほろほろ感が絶妙に美味しかったです
小松菜のグリーンな香りとパンの香りがマッチしてずっとくんくん香りを楽しんでいられちゃうくらいです笑


ベジアナリストみわこさんの特製サラダとポテトの豆乳スープも一緒にいただきまぁす

みわこさんの優しい人柄が優しい美味しい味になるんだなぁっとじぃぃんと感じられました
生徒さん2人でレッスン受けられるのでお友達と一緒に参加も楽しめていいですよね

パン初心者の方でも優しいみわこ先生が丁寧に教えてくださるので、是非ご自宅で焼き立てパンの美味しさを体験してもらいたいです

みわこ先生のお教室はみわこ先生のブログにアップされているのでチェックしてみてくださいね
http://ameblo.jp/miwavege/
野菜のこともたくさん教えてくださいますよ
みわこ先生のファンのmaimaiからのベジパンレポでした



みわこさんはなんとシニア野菜ソムリエを取得されたベジアナリストさんなんです

みわこさんのご自宅にてパン教室をされていて、場所は大森駅になります。
ベジアナリストみわこさんが教えてくださったのは酵母を使わない小松菜入りのエピです


小松菜たっぷりと全粒粉の強力粉を使うのでとってもナチュラルなパンですね

酵母を使わない!?えぇっ


なんとあるものとお酢をつかってシュワシュワ発酵させちゃうのにはビックリ

さてなんでしょぉ


発酵時間がかからないので手軽に自分でもナチュラルパンが作れるようになるのでとぉっても美味しいレッスンですよ


パンの焼きたてはあのパンの香りががたまりませんよね笑


サクサクした表面になかはふんわり柔らかく、全粒粉のほろほろ感が絶妙に美味しかったです

小松菜のグリーンな香りとパンの香りがマッチしてずっとくんくん香りを楽しんでいられちゃうくらいです笑


ベジアナリストみわこさんの特製サラダとポテトの豆乳スープも一緒にいただきまぁす


みわこさんの優しい人柄が優しい美味しい味になるんだなぁっとじぃぃんと感じられました

生徒さん2人でレッスン受けられるのでお友達と一緒に参加も楽しめていいですよね


パン初心者の方でも優しいみわこ先生が丁寧に教えてくださるので、是非ご自宅で焼き立てパンの美味しさを体験してもらいたいです


みわこ先生のお教室はみわこ先生のブログにアップされているのでチェックしてみてくださいね

http://ameblo.jp/miwavege/
野菜のこともたくさん教えてくださいますよ

みわこ先生のファンのmaimaiからのベジパンレポでした


鎌倉vegeee☆
今日はお天気良くて真夏日のようでしたね

お出かけ日和なので鎌倉散策に行ってきました
野菜好きなので鎌倉野菜の直売店に行って新鮮なお野菜をゲットに鎌倉野菜直売店へ
鎌倉駅から3分ぐらいなので鎌倉行った際には立ち寄るのがオススメですよ
夏野菜がたくさんたくさん
元気なお野菜ちゃんたちのオンパレードですよ
鎌倉野菜をいただけるイタリアンのお店Ransへ

鎌倉野菜をふんだんに使ったジェノベーゼの豆乳クリームニョッキのセットがとぉっても美味しかったです
鎌倉は街にたくさん小物屋さんもあって楽しい街ですね

今が見所の長谷寺の紫陽花を観に行って美しさに心癒されました

キレイですね
心癒された後はナチュラルドーナツでおやつタイム笑
Florestaは全粒粉を使用していて、菜種油で揚げているみたいです。ふわふわサクサクで甜菜糖しようでほんのりした甘さが疲れを癒してくれますね。
ドーナツ顔の私です笑

スイーツはナチュラルなものが大好き
新鮮お野菜とナチュラルスイーツでご満悦な旅でした
やっぱり旅は食も楽しみの一つですねっ
食いしん坊maiより



お出かけ日和なので鎌倉散策に行ってきました

野菜好きなので鎌倉野菜の直売店に行って新鮮なお野菜をゲットに鎌倉野菜直売店へ

鎌倉駅から3分ぐらいなので鎌倉行った際には立ち寄るのがオススメですよ

夏野菜がたくさんたくさん

元気なお野菜ちゃんたちのオンパレードですよ

鎌倉野菜をいただけるイタリアンのお店Ransへ


鎌倉野菜をふんだんに使ったジェノベーゼの豆乳クリームニョッキのセットがとぉっても美味しかったです

鎌倉は街にたくさん小物屋さんもあって楽しい街ですね


今が見所の長谷寺の紫陽花を観に行って美しさに心癒されました


キレイですね

心癒された後はナチュラルドーナツでおやつタイム笑

Florestaは全粒粉を使用していて、菜種油で揚げているみたいです。ふわふわサクサクで甜菜糖しようでほんのりした甘さが疲れを癒してくれますね。
ドーナツ顔の私です笑


スイーツはナチュラルなものが大好き


やっぱり旅は食も楽しみの一つですねっ

食いしん坊maiより


vegeee party☆
もうすぐ七夕ですね
七夕って織り姫とひこ星が年に一度出会るというステキな日なんだなぁって改めて思いますね


短冊に願いこと書いてみようかなぁ

ゆきちゃんがケータリングでマクロビオティックのお料理を作ってくださりパーティーをやりました
初めて野菜と穀物で出来たお料理をいただく方もいて美味しさにびっくりしていましたよ
おから入りのお稲荷さんは優しいお味付け
私は小さい頃からおからが大好きでよく母に作ってもらっていてなんだか懐かしさを感じてほっこりしました
思い出すと、私は小さい頃頃からひじきとか切り干し大根とか身体にいいものが大好きだったおちびちゃんでした笑

よく可愛がってくださっている優しい律子さんとみわ子さんと3姉妹ショット
笑
こんな3姉妹だったら楽しくてしょうがないのに…
実際に姉がいますがやっぱり私は末っ子です
笑
みわ子さんはシニア野菜ソムリエの方で野菜のスペシャリストで素敵なんです
いつも相談にのってくださって本当お姉さん的存在で大好きです
来週はみわこさんのパン教室に行ってくるのでレポートするので楽しみにしていてくださいね


七夕って織り姫とひこ星が年に一度出会るというステキな日なんだなぁって改めて思いますね



短冊に願いこと書いてみようかなぁ


ゆきちゃんがケータリングでマクロビオティックのお料理を作ってくださりパーティーをやりました

初めて野菜と穀物で出来たお料理をいただく方もいて美味しさにびっくりしていましたよ

おから入りのお稲荷さんは優しいお味付け

私は小さい頃からおからが大好きでよく母に作ってもらっていてなんだか懐かしさを感じてほっこりしました

思い出すと、私は小さい頃頃からひじきとか切り干し大根とか身体にいいものが大好きだったおちびちゃんでした笑


よく可愛がってくださっている優しい律子さんとみわ子さんと3姉妹ショット

こんな3姉妹だったら楽しくてしょうがないのに…

実際に姉がいますがやっぱり私は末っ子です


みわ子さんはシニア野菜ソムリエの方で野菜のスペシャリストで素敵なんです


来週はみわこさんのパン教室に行ってくるのでレポートするので楽しみにしていてくださいね

