/
低単価サービスは卒業!
疲弊しない自分のビジネスや個人の仕事で
場所も時間も自由な働き方を叶える
\
会社員起業/パラレルキャリア/HSS型HSP
起業コーチ まいまいです
▶︎はじめましての方はこちら
▶︎募集中のプログラムはこちら
起業コーチングセッション
受講生さんのお声
納得できる単価の商品が作れました
導線が整って公式LINE登録が爆増しました
商品を自信をもって売れるようになりました
発信づくりで悩む時間がなくなりました
整理されて楽々投稿できるようになりました etc.
こんにちは!起業コーチのまいまいです☺️
今回は、
会社員だからこそ
複業・起業の
挫折を防ぐ方法
について話していきますね!
実は、
「起業したい!」
「私も好きなことを仕事にしたい!」
「複業してて、いいなー!」
そう言われたり
相談に乗る中で改めて思うこと。
それは、
会社員(OL)の人は
収入があるからこそ
本気になりにくい!!!
または、挫折しやすいのです。
かくいう私もずっと
何度も挫折したり
途中でやめたり、
諦めそうになりました🥺💦
結論、
挫折を防ぐためには、、
起業・複業の「時間」を
毎日どこかに決める!
ことが大事なんです!!
そもそも、
人がなぜ会社に行くのか?を
考えてみると、
✔️毎日決まった場所に
✔️毎日決まった時間に
✔️決められた仕事
を、
"しなきゃいけない"
からですよね!!🥺
だから、
「あ、今日会社行こうかな、
どうしようかな」←笑
とか、
いちいち考えなくても、
無意識でも”そうなっている”んです。
無駄に毎日選べると、やめちゃう。
だから、
起業・複業にかける時間を
先に決めてしまう!!
が鉄則です。
そもそも、
会社員の挫折の大きな原因は
会社が忙しくなって
途中でやめること。
いちいち
「今日は何時からどこで
起業・複業のことやろうかな」
なんて考えてたら
忙しい時に絶対やらなくなる💦💦
だから、
自分との約束で
まず時間を決める。
「この時間は絶対起業・副業にあてる!」
と決めちゃうのが
挫折しない鍵なんです。
私の場合は、
①フルタイム会社員
だった時は、
✔️帰宅してからの21-23時
✔️遅番出勤前の平日の午前
✔️土日の午前中
に自分の仕事をして
②時短の会社員(11時-16時半)
だった時は、
✔️平日出勤前の9時-11時
✔️平日退勤後の17-19時
と決めて、
「自分の仕事」にあててました!!!
そうしていなかったら、、、
今は忙しいからと言い訳してやらない日がでて
気づいたら会社のことばかり進めてる
結果、1円も自分の仕事は作れず
自己嫌悪ばっかりの日々に
なっていたと思います😭💦💦
なので、
時間を先に決めてしまうことで
「何も考えなくても、
1分でもいいから続けられる」
そんな状況が作れて、
その延長に、
「好きが仕事になる」実績も生まれるんです!
あなたの中で、
起業・複業に確保できる時間はどこですか?
・仕事の出勤前?
・仕事の退勤後?
・お昼休みのスキマ時間?
・休日や土日?
まずはそこに
起業・複業の自分の時間を
つくって確保しましょう!
(手帳に書くか、
googleカレンダーで管理がおすすめ!)
1日30分でも、
1日1時間でもいい。
そのちょっとした時間が、
あなたの未来の働き方を変えたり
自分の好きが仕事になる未来に
必ずつながっていく!!!✨✨
あなたの未来を変えられるのは、自分だけ!
ぜひ自分との約束の時間を
作ってみてくださいね☺️
そもそも、
自分の理想の働き方ってなんだろう…?
それを知っていた方が頑張れるもの。
公式LINEで
書き込むだけで好きを仕事にする
ワークシートや動画の「起業スタートキット」
無料でプレゼントしています🫧
一生使えるSNSやマーケティングノウハウで
あなたの起業・複業を
サポートしています☺️
↓↓↓
▼公式LINEから
お受け取りください
「@555yobnu」でも登録可能です
「@」を忘れずに入力ください
💐募集中
「そろそろ本気で起業したい!」女性へ
最短距離で起業を叶える
コーチング体験セッションはこちら
💐起業のノウハウを毎日発信中