日常をすごすこと。 | 坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

坂本麻衣のブログルーム*ちょっとtea time*

フリーアナウンサー
世界遺産検定2級
世界31カ国旅してきました。
バックパッカーも。
司会、講師、ナレーションの仕事をしています。
HP > 坂本麻衣オフィシャルサイト

地震から明日で一週間。



いまだ、現実が何か分からなくなります。


テレビやラジオ、インターネットで状況を知る日々。

何もかも手に付かなくなります。


被災者が苦しんでいるのに、私が平和でいいのか。とか。


しかし、被害にあっていない私たちが落ち込んではどうしようもない。


私たちまで経済をストップさせては、日本の復興はだれがやっていくのか。。。



そう考える中で、ただただ毎日の仕事をすすめ、

できるかぎりの日常をすごすことにつとめています。

それも、「わたしたちにできる支援」になると思って。


それぞれが、自分たちのやるべきことをやらなくては、いけない。



今日は、明日の番組の変更のお知らせです。


明日の「金曜得なま情報デジチラ☆」は、

放送時間を変えて、10時25分~を予定しております。



もうひとつ番組のお知らせ。

3月26日(土)

「別冊ひるじげドン おすすめ情報館」

14:30~15:25

NIB長崎国際テレビ


ひるじげドンスペシャルのすぐ後、放送予定です。


長崎でも、コンビニエンスストアなどでも

単2電池、おかゆ、ライフガードの完売が見受けられます。

買占めではないにしても、もう手に入らないのか、と思うと

不安になります。



同じ国、日本でおきている現実。

被害がないから遠い話なんかではない。


いろんなことを考えさせられる。


今の自分にできること。

やるべきこと。。。


被災者の皆様へ謹んでお見舞い申し上げますとともに、

本当に希望の光がたくさんたくさん差し込んできますように。


心からお祈りいたします。