「東北地方太平洋沖地震」
多くの方々の安否不明、死者、行方不明者。
被害にあわれたみなさまに、心からお見舞い申し上げます。
金曜日、地震が起きてからツイッターと、ネットニュースを手放せないものの、外での仕事が今日まで続き、
テレビの映像で現状をみれたのは、ようやく、先ほどでした。。。
文字でみていたものを、改めて現実に。
地震、津波の現実。
悪夢のような恐ろしい映像。
おもちゃのよう。
涙がとまらなくなりました。
同じ日本。
被害をうけていない長崎にすむわたしは、予定どおりの仕事におわれ、日常がすぎていました。
Facebookでは、海外さまざな国の友人から、たくさんのメッセージが届き、心配してくれました。
世界ニュースなんだ。と改めて実感。
災害には、無力な人間。
雲仙普賢岳噴火の際、被害をうけ、避難中、救援物資、義援金に支えられました。
ニュースをみながら、
無力な自分に虚しさを感じていましたが、被害にあわれたみなさんのことを思うと、動けるなにかを。
取り急ぎ、いつも手にしている携帯から、ボタンひとつでできる募金をしてみました。
どうか、どうか
被害がひどくなりませんように。
安否不明の方々の朗報を祈ります。
ブログは、しばらくおやすみします。。