2017香港②/六福菜館にて、大満足の海鮮ディナー | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

西貢の海鮮街に着いて、予約していたレストランへ。大人気と聞いてはいましたが、想像を絶する大混雑ぶり。結局お店に入れたのは、予約した時間の30分後ぐらいだったかな?

{65BC75B0-2078-486C-9F5B-B8DC848B9096}

お腹が空いたよー。このあたりの客さばき(というのでしょうか?)は、とてもミシュランの星付きレストランとは思えません(笑)でも、そこが中華圏らしくて愛おしくもあります。

{6FE7CD28-CF96-42A1-A88A-7C1A9FF9F4C4}

ようやく着席!2階のお席でした。周りはグループのお客さんばかりで、本当に大賑わいです。

{A4F7E3B6-FB86-49D5-A1E9-A406D5FADB4C}

まずはこのお店の名物、さくさくの揚げ豆腐です。これがもう、食べたことのない美味しさ!サクサクできめ細かい衣に、とても滑らかなお豆腐の組み合わせで、いくつでも食べられそう。お味はシンプルに塩こしょうだけなのですが、この味付け加減もまた絶妙でした。

{38FB49EC-8ABB-42C7-9F2F-AD594B8C6B34}

続いてあわび。

{F320C8A9-7416-4E0A-85AF-4E6CEFE82FD1}

ガーリックがほんのり。これもまたとても良い火加減で、ぷりっとして美味しい♡

{36FC65A7-9D61-4AA2-BC34-B92C276C060C}

ホタテと春雨のにんにく蒸し、定番ですね。旨味をたっぷり吸い込んだ春雨も良いお味!

{18D35170-B9C4-4726-B00A-2FE98CE63E2C}

そしてこれ!なんと伊勢海老のお刺身です。この量にはびっくり。「大きい方が美味しいから、大きいのをさばいていいか?」というようなことを聞かれたのですが、うんうんとお返事していたらこのサイズ。一生分ぐらい食べた気分です。

{6A0C273E-AE54-40E0-AFBD-B2D805D96989}

夫の大好きなシャコも。これ、お写真だとなかなかサイズ感が伝わりませんが、とても大きいんです。20センチぐらいあったと思います。

{20235A42-050C-4FF1-B60F-37AD7E1B0BBC}

これはお店の方が殻を外してくれます。このサイズは特に大きいわけではないよ〜と仰っていました。

{D0901481-44D9-4819-8216-2A8A7D6DC77E}

残った伊勢海老で、締めは炒飯です。お腹いっぱいですが、美味しいのでついつい食べてしまいます。ちゃんと完食!

{DAC96F74-27BC-44E3-8ED8-69DE2F99B00C}

正直なところ、行く前までは「海辺の料理」を予想していたんですが、どのお料理も本当に繊細で、味付けが上品で驚きました。お店の方のサービスも丁寧で、これはミシュランの星付きも納得です。高級食材(もちろん時価)ばかり頼むと、最後にお値段でまた驚くことになるのでご注意を…



六福菜館
西貢市場街49号