リッツカールトン浦東 SCENA でランチ♡ | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

今日は会社の素敵奥様友達のyukaちゃんと、

浦東のリッツカールトンで贅沢ランチに行ってきました~!

最近とみに女子力低下中ですが(ちゃんと接客されたかったので)、

なるべく変に見えなさそうなお洋服を選んで出かけました。

(yukaちゃん、「それであれ!?」って突っ込まないでね…笑)



さてさて、予約時に「窓際で♡」とリクエストしておいたのですが、

「このレストランで一番いいお席ですよ」

という素敵ワードとともに通していただいたのは、

$みしゅらん上海へ行く

…外灘側、まさに絶景です~!この時点でテンションが上がります↑↑



コースは2種類で、冷菜ビュッフェ+メイン or メイン+デザートビュッフェ、

あるいは冷菜ビュッフェ+メイン+デザートビュッフェ、という内容です。

冷菜もデザートもどちらも食べたい!と、迷わず3品コースを選択。

メインはピザやパスタ、リゾットなどのなかから1品を選びます。



さてさて、オードブルは色んな種類の中から選ぶことができます。

$みしゅらん上海へ行く

こんなのや…

$みしゅらん上海へ行く

あんなのや…

$みしゅらん上海へ行く

まだまだ食べちゃいますよ!

頃合いを見計らって「そろそろメインをお出ししましょうか?」

と聞きにきてくれますが、「まだ食べまーす!」と、最後にもう一皿。

$みしゅらん上海へ行く

こちらをチラっと見た厨房スタッフの方のお顔に

「まだ食べるんかい!」という言葉がよぎったような気が…(笑)



さて、オードブルをたらふく♡食べた後には、いよいよメイン。

私が選んだのはじゃがいもニョッキです。

$みしゅらん上海へ行く

じゃがいもニョッキといえば、かつて大苦戦した(過去記事こちら)お料理。

あれ以来、ニョッキという言葉に敏感に反応してしまう私なのです。

あんなにあんなにあんなに手間ひまかかるんだもの、

プロが作ってくれたなら食べずにはいられない!ということです、うふふ。



出てきたニョッキちゃんは、かつて食べたことがないほどふわっふわ!!

濃いめのソースがよくからんで、とってもいいお味でした。



ところで、お食事の合間、頃合いをみて、

副経理(アシスタントマネージャー)さんがご挨拶に来て下さいました。

$みしゅらん上海へ行く

「こちらにお電話いただければ、いつでも良いお席をご用意いたします」

と、サッと名刺を差し出して去って行きました。感じのいい方です!



テーブル担当の方のサービスや気配りも素晴らしく、

“ We are Ladies and Gentlemen serving Ladies and Gentlemen.”

(紳士淑女に仕える我々も紳士淑女である)

というモットーは、上海でもちゃんと生きているのね!と嬉しくなりました。

紳士的な人とお話していると、私のようなガサツ大らか過ぎる女子でも、

それなりにお行儀よく振る舞えるので不思議なものです。



早くも大満足ですが、デザートもとっても素敵でしたよ~♡

$みしゅらん上海へ行く

こちらはちょっとゆるゆる過ぎて、食べにくかったのですが…

$みしゅらん上海へ行く

ミント&チョコレートで、お味は良かっただけに惜しまれる。

この後さらにアイスクリームを頂いて、この日のランチは終了です~!



久しぶりにとっても素敵なサービスを受けて、

プロフェッショナルってやっぱり素敵!と改めて思いました。

同時に、そういう人たちにちゃんと敬意を払ってもらえる、

きちんとした女性でありたいな~とも思いました。



決して安いランチではないけど、食欲だけでなく心も満たされる体験でした♡

今度はぜひ、ダリンとも一緒に行ってみたいと思います~^^



☆SCENA 意味軒☆
世紀大道8号上海国金中心 リッツカールトン52F
021-2020-1717