おはようございます☀



昨日はちょいダウン気味でぐったり就寝。

今朝もまだダルおもですが、小学生さんの習い事もなく、明日も休みな日曜日。


天気は快晴。


お出かけ日和ですからね。

朝から車に乗り込んでドライブなうです音符ルンルン


車車車車車車車車車車車車車




車車車車車車車車車車車車車



さて。

いかんせん、地方出身同士なわが家。


首都圏の渋滞が好きではないので、出かけるなら朝や深夜。笑

そして、夏より冬です。


道産子にとっては、関東の冬は快晴な日ならもう過ごしやすくてしょうがないですからねてへぺろ

代わりに、夏は海方面にはまず近寄らないし。

高速にもあまり乗りません。笑



お出かけ、遠出はこの時期がいちばんストレスフリーなのです照れ




今年は年始から防災グッズを点検したり、買い足したり、再整備中です。






小学生さんも学校の避難訓練で話題になったのか、現地で被災して津波避難したお友達や新幹線に閉じ込められたお友達(能登じゃないからみんな避難しただけだけど)がクラスにもいて、地震が来たらどうしよう。とは、たまに心配になっちゃうみたい。


母は備えているよ。と見せて説明します。。




そんな中。

そういえば、車の中は、見てなかったなぁ。

と思い。


小学生さんがYouTubeに夢中なうちに、確認しました口笛


2014年に夫が転勤を機に車を買って。

たぶん、何かのカタログギフトでもらった車用の防災カバン。

一応、三角標識?にもなります。



久しぶりに開けたら、まあまあ詰まってます。

でも中身はうろ覚え。



どこまでが標準かは忘れましたけど。

一応、アルミシートまでありました!

(車中泊グッズをちょうどググって買おうとしてました。まあ、これは小さいかな?)



携帯トイレは4個。

高速渋滞対策としてならこの数よね。

出かけ先の被災想定なら足りないかなえーん



たぶん70Lの立派な袋と小さい小袋。



はさみ。

わが家がこのカバンを開けるのはいつもこの子を使うため。笑

お世話になってますニコニコ



たぶん標準品。

大して長くない縄と軍手、笛、安全テープ。



懐中電灯は学会か何かの記念品な気がする。



電池、見事に切れてましたガーンガーンガーン

しかも、なんかうまくつかないし。

これは買い替え!!!



今日、家から持ち込んだのは。

とりあえず、食料と水。

車に乗り込む時は、その日の飲み物や軽食は基本持ち込むけど。

予備で入れておきます。

(車は、食料とかプラの劣化が気になりますよねキョロキョロ





車

大人はビーサン、娘はスニーカーも家族の足元、一応予備が入ってます。


車タオル類

バスタオルとミニタオル、肌着一式は、ふらっと日帰り温泉に行けるように積んでます。


車遊びグッズ

ボール、ラケット、レジャーシートなどはぜんぶ車保管。



まあ、何かあればなんとかするしかないんですけどね。。

車は車内が高温になりやすいので入れっぱなしにするものも悩みますよね。

無理なく、足しておけるものは、足しておこうと思います!!



◾️追加するものリスト


ちょうちょ懐中電灯と電池

ちょうちょトイレットペーパー

ちょうちょ袋類

ちょうちょ給水袋 

ちょうちょビニール手袋

ちょうちょガムテープ


ちょうちょお菓子とウェットティッシュ)

   ⇨これは毎回乗る時に持ち込み



車車車車車車車車車車車車車




車車車車車車車車車車車車車