脱パニック

♡あなたの『心』のせいだけじゃない♡

 

【栄養】【マインド】がセットになった

しっかりと地に足をつけた

脱パニックメソッド

 

6ヶ月で日常を取り戻す

栄養マインドコーチ まいこです

 

自己紹介はコチラ



 

 

仕事終わりに買ってみました

まだ食べやすい方かな

 

 

 

 

 

パブロフの犬

 

梅干しを見ると

唾が出ますし

 

カツオ梅を食べると

なぜか小学生の頃を思い出し

 

ワンダイレクションの曲を聞くと

つわりの時期を思い出す

 

本屋に行くと

うんこがしたくなる...笑

そんな時ないですか?

 

 

(本屋に関しては

匂い説、下を向いてるから説など

色々ありますが...)

 

 

 

 

この様に

何らかの刺激が

引き金となって

 

特定の反応が起こるというのは

誰にでもあるのではないでしょうか?

 

 

 

パブロフの犬という

有名な実験がありますが

 

犬に、ベルを鳴らし

餌を与えるということを

繰り返していたら

 

ベルを鳴らすだけでも

 

犬がよだれを垂らすようになった,

という話

 

 

繰り返すことで

ベルが引き金となり

反応を起こす様になったのです

 

 

 

 

 

これらの刺激と反応の

パターンは

 

意図的に作ることもできます

(ちょっとコツはいるかも

しれませんが)

 

野球選手のイチローだって

バッターボックスに立って

特定の仕草をすることで

 

集中力の高い状態を

作り出しています

 

 

 

逆に、日常生活で

嫌な出来事や

生命の危機に直面するような

恐怖体験をしたら...

 

 

そこへ行った時に

思い出して冷や汗が出てきたり

 

それを見ただけで

ドキドキしたり

 

全然関係ないものでも

何か関連するようなものなら

脳がそれは「同じ様なものだ」と反応し

 

自律神経にスイッチを入れるでしょう

 

人間の脳ってすごいですね

 

 

 

ということは

繰り返してきた

嫌な刺激と反応があるのだとしたら

 

そこを切ればいい

 

私は逆に、

ある刺激に対して起こる嫌な反応は

 

「パブロフの犬かよ」

「ウケるんですけど...」と

 

自分のことを

俯瞰して見るようにし

 

何も起こらないということを

何回も繰り返し実験しました

 

 

トラウマはトラウマでしか

解決できないということを

実験してわかりました

 

 

もし特定の刺激と反応があって

行動に制限が出ているのであれば

 

些細な日常から

良い刺激と良い反応も作り出し

塗り替えてみてください

 

きっと大丈夫です

 

 

 

おすすめ参考記事

 

 オンライン個別相談や

3つの動画講座の詳細はこちらから

https://lit.link/maichiii




🎁公式LINE↓プレゼント🎁

動悸や息苦しさがある方

・パニック障害と言われたが本当?

・薬を飲もうか悩んでいる方

日常を取り戻したい方など

 

お友達登録後、スタンプ送信で

 

【脱パニック補食リスト30選】

 

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画4選をプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】

【検査で異常なしは本当か】

 

何かスタンプ1つお送りください🌸

 

公式ラインはこちら↓🎁

 https://lit.link/maichiii