韓国と台湾へ! | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

2月後半に韓国で、BEAUTY PLUS&韓国のオカリナ奏者suheeちゃんとでコンサートさせていただくことになりました。

そして3月半ばに高雄のオカリナフェスティバルにBEAUTY PLUSでゲスト出演することも決まりました。

それでいよいよ詳細を詰める段階になって、ワクワクが止まりません。

韓国は最終日に観光、台湾も観光の時間を取っていて(一美さんはトンボ返り)それも楽しみ。

「韓国のコンサートに行きたい」と言うお声をいただいているのですが、
天安という、高速バスで2時間ぐらい離れた場所であることや

2月の韓国はすごーーーーく寒いので
また暖かい時期にやれたらいいなと思っているから(という何の理由もない確信、笑)その時にお越しくださいな。

台湾は、初の高雄。わくわくがますます止まらない!

このところ、ずーーーーーーーーーっとPCに向かって編曲しているので頭がどうかなりそうですが、
いろいろなコンサートもあるからボチボチ練習もせねば。

 

そうそう、韓国でsuheeちゃんからのリクエストで、一緒にデュエットすることになったのが
こちら

「泣き笑いのエピソード」。コロナ禍の頃だったか、「おちよやん」という朝ドラの曲です。

なるほど~、二重奏の楽譜あるかなあ、なんて思ったら、suheeちゃんから「麻衣子さんがyoutubeで吹いています」

え?私、吹いたっけ?

と検索したらありました💦

 

 

最近こんなこともすっかり忘れる(;'∀')

改めていい曲だな~と思います、我ながら^^

アーティキレーション一部直したいけどそれ以外は^^
 

 

最近の王女、足の力が強すぎて、こんなことに、笑

 

身長体重、やや伸び悩み、8880グラム。

 

もともと成長曲線を縦も横もはみ出していたので、問題はないそうです。

 

そして足の力が強すぎて、ずりばいを通り越してハイハイしそうな勢い。

 

腕の使い方がわからないのでハイハイ出来ないだけ、というところまで来ていたり

うつぶせから起き上がってあと一歩のところでお座りしそうになっています。

 

毎日毎日目覚ましい成長。細胞が新品でうらやましい、笑