宿は~星野リゾート 界 遠州~ | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

つづきです。

 

今宵の宿、玄関で写真撮り忘れましたが、

 

星野リゾート 界 遠州です。

 

 

一度泊って見たかった星野リゾート。

 

部屋から浜名湖や遊園地、点検で休業中ですが、ロープウエーが望めます。

 

image

 

窓辺のソファ?に腰かけて。

 

image

一番お安いプランにしましたので、エレベーターホールから遠いお部屋ですが、宿自体それほど大きくないので問題ありませんでした。

 

まずは、利き茶体験に参加。

{B40D7FB2-F549-4CA7-81FA-9731A1B4855D}

 

 

お茶の入れ方なども勉強になります。

 

{874C58C0-DC11-4B9C-9EDB-52160A458F40}

 

 

 

真剣に利き茶をしています。まず70度にさましてたお湯で淹れたお茶を飲んで、

 

{3565668E-53B8-4B6B-8A21-A8900C898FF4}

 

 

 

スタッフの方が3種類のお茶を、90度で淹れると、苦味等味が変わるのですが、

どれが、同じお茶かを当てるのです。

 

飲めば飲むほどわからなくなりますが、無事当てました。

 

次は運だめしちゃと言って、

お客さんが10名参加なので、お茶の入った10種類の器から一つ選び、

1つだけ茶柱が立っているのを当てます。

{C50B5184-E095-4B61-ACC8-C508F9A87ABF}

 

龍好きの私は、

龍潭寺に行ったので、龍つながりでこちら。

{24D2F81A-D761-4FB0-A4F7-76C32DCE096B}

 

なんと、当たり!でした!!!!!

 

{F57571CA-6642-4BB1-B905-0F64A530120A}

 

旅行で度々Kさんは私に笑いながら話しかけてくるのですが、

 

この時も、ほ~らね、と笑って出て来たので、

彼女の采配かもしれませんね。

 

こちらには12種類だったかな、緑茶、和紅茶、ほうじ茶が置いてあって、

好きなものを部屋に持っていただくことができます。

{58413BBA-F0A6-4359-93A5-A4559CAC057B}

 

 

 

夕食は、観覧車が見える食堂で。

 

{CB5BAB4A-2F49-4407-867F-1E7C9884B57F}

 

このお食事が日本酒に合う~~~~

 

{B85EF902-7868-4B5C-AECE-BD6A43C0147E}

 

 

 

星野リゾート、人気企業だけあってか、若いスタッフばかりでした。

ホスピタリティがとっても良く、程よい距離感で、とても過ごしやすい宿でした。

{1E23D18B-46AC-4E7E-82DB-D177DE5205DE}

 

 

 

お風呂もとっても良かったのと、宿泊客もみなさん感じがいい人たちばかりでした。

 

 

{6966BED4-5A44-4CC3-B30B-CCD149397708}

 

 

 

お風呂上りに、茶畑で一枚。

 

{264886DB-D60F-439F-AB7F-C8D113CFA9B8}

 

夜は

「おちゃけ」つまり、日本酒の熱燗で、お茶を淹れたものがいただけます。

これがまた、美味しい!

{DE38B3A3-4E02-46A9-AEEA-82C81C208768}

 

 

 

 

 

旅行に行くと、ついつい、すべての施設やサービスを満喫したくて、結局忙しく一人で動き回り、疲れると言う。。。。笑

 

これは湯上り処で見つけた、無料でいただけるアイスキャンディ。

{E52E67E0-BD55-456C-8D69-E9EB19B81AAD}

 

ロビーでは25時まで、コーヒーやお茶をいただけます。

 

{BA38673C-2317-437E-AFA2-D632804533D0}
で、眠れなくなる、笑
 
結局寝たのは12時過ぎでした、笑
 
つづく