おとなの夜
そしてゆうべの飲み会はかなり濃かったように思います。
同居人(32)の会社関係の方々3人(全員男性・40代以上)
と5人で水道橋の焼き鳥屋に行きました。
持っていたビニール袋の中の「温湿布」という文字が
透けて見えている方もいました。
話題は、さっき見たプロレスから落語へ移り、
円谷プロ、競馬、そして債権について…
私などのひよっこがつけいる隙のないディープな夜を
味わわせていただきました。
ダイブ
昨日のゼロワンは1番前で観戦させてもらいました。
おかげさまで、生まれて初めて選手を浴びることに…
そうです
落ちてきました、私の上に。
と言っても私のところには大森隆男の右腕のみで
(腕というか「岩」)
本体は隣に座っていた同居人の真上に。
ぶつかった瞬間、
「うわっこれ岩やん!」
となぜか関西弁で絶叫してしまう程にほんとにめっちゃ硬くて痛い。
そして濡れている。
でも乙女らしく、いや~んと痛がっている場合じゃない
ふと正面を見るとあの、中西学が(以前野獣呼ばわりさせていただきました)
おおきくてこわい中西が、リングの上からダイブしてこようとしてたんです。
会場のライトをバックに黒く光る巨体が
「どけろこら~!!!」
と、明らかに私たちに向かって叫んでいます。
私は逃げました。
大森(おおきくてかたい)が上に乗っかって身動きがとれない彼を振り返ることもせず。
そうして中西(おおきくてこわい)のダイブは免れましたが
わき目も振らず逃げた先は、
ちょうどダイブ後にその2人が乱闘しながら流れついた場所でした。
そこで私は1人、彼らと長机の間に挟まれることになります。
女子なのに。
残してきた相方は、どうにかイスを後ろに滑らせることで
中西のダイブは免れたそうです。
私は今日になっても左肩が痛いですが
せめて彼だけでも助かったのでよかったです。
それと今回はK-DOJOから来ていた大好きな真霜と
大好きな円華も間近で見えたので最高でした。
変化
ちょっと前に髪形を微妙に変えて
やっぱり誰にも気付いてもらえず
それなりのお金をはたいたのに
果たしてこれで良かったのだろうかと
1人戸惑いを感じた夜もありました。
今朝、会社に着いてエレベーターの前で会った同僚の
頭の雰囲気がいつもとなんとなく違うのに気付いて
普段はそんな気を使うタイプでもないんだけど
思いきって言ってみました。
私「あれっ、今日はなんだかウェッティだねッ☆」
同「あっ、パーマあてたんよ。やっぱりわかりにくいよねぇ。。」
…ああ、私の中途半端な気付きと
微妙なセンテンスにより
またしてもロングヘアーの悲しい戦士を生んでしまった。
私と同じ悲しみをこれ以上うまないよう
以後気をつけたいと思います。
やっぱり誰にも気付いてもらえず
それなりのお金をはたいたのに
果たしてこれで良かったのだろうかと
1人戸惑いを感じた夜もありました。
今朝、会社に着いてエレベーターの前で会った同僚の
頭の雰囲気がいつもとなんとなく違うのに気付いて
普段はそんな気を使うタイプでもないんだけど
思いきって言ってみました。
私「あれっ、今日はなんだかウェッティだねッ☆」
同「あっ、パーマあてたんよ。やっぱりわかりにくいよねぇ。。」
…ああ、私の中途半端な気付きと
微妙なセンテンスにより
またしてもロングヘアーの悲しい戦士を生んでしまった。
私と同じ悲しみをこれ以上うまないよう
以後気をつけたいと思います。
雪の降るまち
東京は雪が降っています。
こんなときに口ずさむのは昔のユニコーンか
昔のスマップの雪の歌。
滑ってころぶのが怖いので
今日は自転車をやめて徒歩で会社までやってきました。
傘とかお構いなしに斜めから降り込んでくる雪の冷たさと
よりによって今日選んでしまったピンヒールのブーツのせいで
途中、何度もくじけそうになってタクシーを探したけれど
こんな日はみなさん考えていることは同じ。
空いてるタクシーがつかまらない~。
進みながら、「空車」の2文字を探せど探せど
探せど探せど、みつからない。
念願の「空車」サインをやっと目にしたと思ったら
既に会社の手前200mでした。
しかもタクシー探すのに立ち止まりすぎて
1分、
遅刻しました。
それにしても寒かった…
寒さの中、30分間歩いている間に何度も脳裏に浮かんだ
「行き倒れ」
という言葉。
いっそそうなってしまえたら楽だろうか。
ついでに意識を失って
この道を通りがかったお金持ちのイケメンとかに助けられて
また別の人生を歩むことになってしまったらどうしよう。
そんな妄想か、暖かいスープのことしか考えられないくらい
意識が朦朧としてきても
それでも勝手に前へ進むこの両足に、生命の強さを感じました。
おめでた
↓さっきの日記でじゃっかんイラっとしてしまいましたが
そんなちっぽけなことも一気に吹き飛ぶ素敵なお知らせがきました!
高校時代からずっと、平日から年中行事まで
とにかくいつも一緒にいた女子仲間の1人が
このたび赤ちゃんを授かりました。
予定日はまだ先だけど、仲のいい友達に赤ちゃんができるということが初めてなので
ほんっとうにうれしい!
あとはちょっと不思議な気分。
同い年のあの2人が親になるなんて…!
スゲースゲー!
MKMK!マジ感動!
と人ごとのようだけど
考えてみると、私も子供がいてもちっともおかしくない年齢だし
これからはどんどん周りがそうなっていくんだなぁ、
なんて、ほんの少し感慨に耽ってみちゃったりなんかして。
あ、そういえば周りだけじゃなくって私自身にもいつかそんな日がくるんだろうか。
うーん…まだまだ想像がつかないので
とにかく今は、岡山にいる彼女の大きくなったお腹を生で見、そして触れたい。
(そしたらなんか分かるかも)
あとはお母さんと赤ちゃんの健康と、旦那の気遣いを祈るだけです。
そんなちっぽけなことも一気に吹き飛ぶ素敵なお知らせがきました!
高校時代からずっと、平日から年中行事まで
とにかくいつも一緒にいた女子仲間の1人が
このたび赤ちゃんを授かりました。
予定日はまだ先だけど、仲のいい友達に赤ちゃんができるということが初めてなので
ほんっとうにうれしい!
あとはちょっと不思議な気分。
同い年のあの2人が親になるなんて…!
スゲースゲー!
MKMK!マジ感動!
と人ごとのようだけど
考えてみると、私も子供がいてもちっともおかしくない年齢だし
これからはどんどん周りがそうなっていくんだなぁ、
なんて、ほんの少し感慨に耽ってみちゃったりなんかして。
あ、そういえば周りだけじゃなくって私自身にもいつかそんな日がくるんだろうか。
うーん…まだまだ想像がつかないので
とにかく今は、岡山にいる彼女の大きくなったお腹を生で見、そして触れたい。
(そしたらなんか分かるかも)
あとはお母さんと赤ちゃんの健康と、旦那の気遣いを祈るだけです。
カスタマー・サポートセンター
今日仕事で、とあるメーカーのカスタマーセンターへ問い合わせの電話をしたんです。
そうしたら、、
これがもうかなりお教育がなっていないと申しますか
逆にもう、なんだかどうしようもなくそれこそそう、ああ、そうね
こんなこと言っていいのかしら…、うん、そうそうそれよ、がんばってほら
と、もう2人の私(エンジェルちゃんと悪魔ちゃん)が2人とも言っちゃっていいよっていうくらい
顔も知らない彼のことを
そう、ただ憎いと思いました。
それくらいの対応の悪さだったんです。
私が問い合わせているのはあくまで単純な内容なのに
何度言っても通じない
(まだ説明の途中なのに「お客様の仰っていることが分かりかねますが」とか何度も言う)
し、
だからちょっと言い方を変えて同じ内容を伝えても
(「お客様の仰っていることが2転3転しているので、私には理解できかねますが」
とかも言ってしまっていました)
同じだし、
なんなら全部偉そうにオウム返しするだけで、こちらの言うことを全く理解しようともしない。
もし私の言い方が悪かったとしても、それはしちゃいけないことよ。
カレ、カスタマー、サポートスル気ゼロダッタヨ。
普段そういうところへ電話しても、いつもとても気持ちのいい対応をしてもらって、
ありがたいなぁ
見ず知らずの私のために、日曜日も電話に出てくれてありがとう
きっと真っ白の部屋(勝手なコールセンターのイメージ)の中で色々調べてくれてありがとう
そう思っていたのに
今日はわりと残念な気持ちになってしまいました。
なので帰り道に花屋さんで久しぶりに花を買って部屋に飾ったり
スーパーでポテトサラダとバナナを1房、買ってしまったりてみました。
はぁぁ、でもやっぱりまだパサパサする~。
(くどいようですが、芋とバナナの組み合わせのことです。
それだけのことです。)
(たぶん…)
そうしたら、、
これがもうかなりお教育がなっていないと申しますか
逆にもう、なんだかどうしようもなくそれこそそう、ああ、そうね
こんなこと言っていいのかしら…、うん、そうそうそれよ、がんばってほら
と、もう2人の私(エンジェルちゃんと悪魔ちゃん)が2人とも言っちゃっていいよっていうくらい
顔も知らない彼のことを
そう、ただ憎いと思いました。
それくらいの対応の悪さだったんです。
私が問い合わせているのはあくまで単純な内容なのに
何度言っても通じない
(まだ説明の途中なのに「お客様の仰っていることが分かりかねますが」とか何度も言う)
し、
だからちょっと言い方を変えて同じ内容を伝えても
(「お客様の仰っていることが2転3転しているので、私には理解できかねますが」
とかも言ってしまっていました)
同じだし、
なんなら全部偉そうにオウム返しするだけで、こちらの言うことを全く理解しようともしない。
もし私の言い方が悪かったとしても、それはしちゃいけないことよ。
カレ、カスタマー、サポートスル気ゼロダッタヨ。
普段そういうところへ電話しても、いつもとても気持ちのいい対応をしてもらって、
ありがたいなぁ
見ず知らずの私のために、日曜日も電話に出てくれてありがとう
きっと真っ白の部屋(勝手なコールセンターのイメージ)の中で色々調べてくれてありがとう
そう思っていたのに
今日はわりと残念な気持ちになってしまいました。
なので帰り道に花屋さんで久しぶりに花を買って部屋に飾ったり
スーパーでポテトサラダとバナナを1房、買ってしまったりてみました。
はぁぁ、でもやっぱりまだパサパサする~。
(くどいようですが、芋とバナナの組み合わせのことです。
それだけのことです。)
(たぶん…)
食感の問題
夜ご飯はスーパーでポテトサラダを
デザートに大好きなバナナを一房、
買ってきたものの
白くてパサつく、
いかにも腹もちの良い食感が
想像するだけでも似過ぎていて、
ポテトサラダを制覇した今、
まだデザートにいこうという気になれません。
デザートに大好きなバナナを一房、
買ってきたものの
白くてパサつく、
いかにも腹もちの良い食感が
想像するだけでも似過ぎていて、
ポテトサラダを制覇した今、
まだデザートにいこうという気になれません。