その女、マイコにつき。 -82ページ目

飛行機雲

08-01-27_13-50.jpg
天気のいい日曜日に、
太陽に当たる洗濯物を
ぼーっと眺めているのが好きです。


今日は陽射しがあったかくてほんとに気持ちいい!


ベランダに出てちょっと入れ過ぎたレノアの香に包まれながら…

ポーっとしてたら、空には飛行機雲が。


ずっと見てたら白い線が次々のびてきて
空は青いし、いい匂いだし
うとうとしてきたし
のんびり穏やかな休日を満喫中です。

早く春がこないかな。

お風呂曜日

そういえば今日やけに疲れてるのは
午前中にお風呂に2回も入ったからかな。。


あまりに寒いから、あったまりたくてつい…

普段はほとんどシャワーなので
加減を忘れて長風呂して、ゆでだこになっちゃったんです。


何事もやり過ぎはよくないね。。



お風呂あがり、
のぼせたのと空腹で化粧をする気にならず、

学生時代以来、初めてすっぴんでラーメン屋に行きました。

最初はかぶっていた帽子も
ラーメンを一口食べたら
どうでもよくなって脱ぎ捨てました。

結構、気持ち良かったです。


でも今は夕方のアリナミンVのおかげで
今夜の用事も無事終わって
松戸から常磐線に乗って帰ってるとこです。


あまりの寒さとお酒と眠気のせいで
(という事にさせてください)
何が言いたかったのかよく分からなくなってきたけど
そんな感じの今日土曜日!
あとはがんばって家まで帰って
がんばってまたお風呂に入るだけ!!

「おやじギャル」

最近、肩腰が痛くて痛くて。
体が重い!

たぶんこの寒さと仕事中の姿勢の悪さだと

ついやってしまうソファ寝のせいだと思うんです。

いや、たぶんじゃなくて絶対に。


ゆうべ呑んだ知人に聞いた
高田馬場にある接骨医院に
行ってみようかな。

ちょっと遠いし

「高田馬場の接骨医院」

という響きがベタ過ぎる気がしないでもないけど。


とりあえず今夜のお出かけに向けて
コンビニでアリナミンV買って
一気飲みしてきました。


く~っ、今夜は特に冷えますなぁ!

三丁目へ

と、いうことで


仕事とプライベートを両立する
「いい女」
目指して
今宵は新宿三丁目へ…。


メガネストアのラッパー
(メガネラッパー)
も、そんな私を応援してくれているかのように
メガネビートを刻んでいます。

クレーム対応

うちの会社がたのんでた配送会社さんの手違いで
クライアントに荷物が届いてなくって
クレームの電話を受けました。

事情を説明して謝っても納得してもらえず
電話の向こうでどんどんヒートアップされちゃって、、
思うように対応できませんでした。



ちょっと前にカスタマーセンターの人の対応を
ここで悪く言ってしまったけど
私も人のこと言えないなぁ

って反省してます。


これからはあのCMの菅野美穂のように、

…まではいかなくても、

動物に例えるなら
そう、白鳥のように…

少々デスクの引き出しの中が汚くても

鼻ばっかかんですぐ上司と共有のティッシュを使い果たしても

(今度はカシミヤのやつを買ってもらいました!)


お客さんに対してもっと気持ち良い対応ができる
いい女になりたいと思いました。

ちこく


ゆうべは麻酔で興奮していたせいか、なかなか寝付けず…。

今朝は寝坊&会社をちょっと遅刻してしまいました。

ちょっとだけね。。

目が覚めると出発の15分前。。。


がんばれば間に合ったかもしれない。


でも私、がんばれなかったんだ。


午後からは金曜だからと浮かれることなく

気を引き締めてがんばりますので許してください。

マイコ、失恋ーニューヨーク編

毎日,マイコ。
マイコ、失恋ーニューヨーク編

歯を抜きました<後>

先生はくすりと笑って
おもむろに私の奥歯を力まかせにひっぱり始めました。

あれっ
痛く…ないかも…

あれだけ心配していた麻酔はばっちり効いていて
痛みはそれほどなかったんです!!

ただ、思い出しました。

そういえば歯って引っこ抜くんだったわ。

安心したのもつかの間、

ちょっとした音 (~詳細は省略しておきます~)
とともに案外すんなりとれました。

今回は上の歯だったおかげで何事もなく無事終了したよ~!!!

その喜びもつかの間、
先生にこの後の説明を受けました。


そんなに腫れることもないだろうけど
これから痛みが出る可能性があることや
その他の恐怖もろもろ (~詳細は省略しておきます~)。。。


血液のめぐりがよくなると痛みがでやすいというけど
その話を聞いてるだけでドキドキするわ汗はかくわ、
先生!私の血液、既に逆行しかかってます!


なので帰り道の自転車はできるだけこがずに斜面を利用しました。


ということで、初めての親シラズ体験はどうにか無事に終わり…
かけてますが
止血のために30分程噛んでおくよう言われたガーゼを
終わって1時間半経過した今でも取り出せずにいます。


今日はただ、どうかこのまま心穏やかに終わってほしいと願っています。

歯を抜きました<前>

あのイスに座る直前まで、
やっぱり抜かなくてもいいから今日は帰ってもいいよって
先生は言ってくれると信じていました。


しかし、そんな淡い期待が叶うわけもなく
座ったらすぐに倒され麻酔をかけられ、
着々と本番へのステップをよじ登らされます。


「この麻酔は本当に効いているのだろうか」


麻酔がかかるまで少し時間をおきましょう、なんて
その間頭を巡るのはただその不安と
自分の歯のしくみに関する知識の無さへの後悔。

親シラズって、結構大きいよな、
根っことか深いはずだけどどうなっとるんじゃろうか、
これを抜くって…一体、、、

…・・・どうやって!?

抜く抜くとは言ってたけど、歯を抜くってそういえばどうやるんだったっけ?!
前回はちっちゃい頃だしそんなのもう忘れたよ
次はえぇっと、私どうなるんだっけ?!

既にパニック状態です。

そうこうしているうちにどうやら麻酔待ち時間が終わり
先生に
「しびれてきましたか?」
と聞かれ、
「まだ、あんまりかも…。」
と答えたけど


がっつり、シビれていました。


(↑長くなりそうなので次へ続かせていただきます↑)



最後の晩餐




今夜の親シラズ抜きにむけて

ランチはごちそうにしていっちょ景気をつけてやろうと

タイ料理を食べに行きました。


施術中に何かあったら、胃袋の奥底から

息をはいてやろうと思います。