ほとんど内田あやスタッフのibukiです。
内田あやさんご本人のブログは
こちら↓
都雅都雅さんからの無観客配信ライブ
めっちゃ楽しかったー!!
ご覧頂きありがとうございました!!!!
ありがとうございました。
カメラワークを駆使しました笑
これからご覧になられる方もぜひ楽しんでくださいませー!!🎤
来週24日まで何度でも視聴いただけます♪
また改めて写真アップします!
配信ライブの詳細はこちら
内田あや&風花 ツーマン配信ライブ〜初春に歌う〜
日時:2021/2/17(水)〜 2021/2/24(水)
配信会場:ライブハウス都雅都雅 (京都府)
出演者:内田あや , 風花
チケット:有料投げ銭(1000円or2000円or3000円)
※別途手数料5%(コンビニ振込の場合は追加別途200円(税抜))
チケット購入のための無料会員登録はこちら
アーカイブ視聴希望でチケットを購入されたお客様はお手数ですが
togatoga@kyoto.zaq.jp
までご連絡ください。確認出来次第URLをお知らせ致します。
届いたURLをクリックして配信ライブをご覧ください。
※配信チケットを購入される方はLivePocket-Ticket-と+IDの簡単な会員登録が必要です。
※お支払いが完了すると、手続きも完了となります。その後の操作は必要ございません。
※動画の視聴環境を整えてご覧ください。
※読み込みが遅いなど遅延が発生する場合はパソコンの再起動や ブラウザの再読み込み、画質レートの調整などが必要になります。 あらかじめご確認お願い致します。
※尚配信側のトラブルや緊急時は都雅都雅よりlivepocketの一斉メールにてお知らせいたします。
噂のジャパニーズステーキハウスGojoのソース
ついに手に取れました☆☆
魔法のソースが?
一番人気のイエローソースは特に大人気すぎて
来年の2月あたりまでもう予約でいっぱいらしく
今、急ピッチで作っておられるそうです!
なので私もイエローソースは見るだけ~です
あの味は思い出してください
さぁそして待ちに待ったJoさんお料理!!
てりやきソースとジンジャーソースをJoさんお料理にかけていただきました
サラダにはジンジャーソース
海鮮天ぷら丼にはてりやきソース
どちらも日本人の口にもあうお味で、
だけど日本にはこれまで無かったようなお味でめちゃ美味しい
そう言われると食べたくなりますよ
てりやきソースは炒めものやハンバーグや、まさにてりやきバーガー的にバーガーを作ってかけて食べても美味しそう!!
これからもこれらのソースを使ったレシピもアップしていかれるそうなので楽しみです
それにしてもどれも美味しすぎてあっという間に完食!
おこぶも自家製!
丁寧語です。
フィレビーフもいただいちゃいまして、やっぱりJoさん料理は美味しすぎます大満足!!
料理は嘘つかない
ザスシティで40年以上を過ぎると、五条日本ステーキハウス
が永久閉館
しかし・・・新しくソースとなって世界を駆け巡る
最強のソースibukiも食べたい
Love Songの演奏コラボ動画をYoutubeにアップしました
今回もカンザスのご自宅Joさんギターと京都自宅の私の生歌です
是非聴いてみてください
個人的なブログをはじめました。
災害時などの運転に役立ちそうなそんなブログです。
まさかコロナがくるとは思っていなかった。
生活もどん底の中挑戦中
オンラインでもコーチングできます。
蓄電は出来ないけど・・・水と塩とマグネシウムだけで発電する
発電機凄いエコだと思うし・・・室内では使えるし
一酸化炭素中毒になることもない
音が静か
ガソリンの発電機は室内では使えない
一時非常用にはいいと思います。
【津島】直書きの絵入り御朱印が話題の龍渕寺【愛知の寺院】
に行ってきた。
〒469-0831 愛知県津島市瑞穂町1丁目
TEL 0567-28-4598
曹洞宗(禅宗) 大珠山 龍渕寺
御開山 常楽禅寺二世仙巖能範大和尚禅師
御本尊 如意輪観世音菩薩坐像
開 基 平野遠江守長泰
「長泰院殿法巖了無大居士」
嘉吉元年(1441年)創建
賤ヶ岳七本槍衆の一人で関ヶ原合戦後に家康公三代につかえた。
「槍の五千石 平野は光かる」と田原本音頭にも詠われている。
奈良県田原本町の地で70年の人生を閉じた。
ibukiの昔の仕事の同期が住職されています。
なんと双子の住職
今回 初の 似顔絵の御朱印を書いてもらいました。
しかもサイン色紙です。
双子の住職です。
最近航空自衛隊 ブルーインパルスの御朱印が話題
ここのお寺でも内田あやさんのイベントが出来ますように
2018年のジャパンフェスのステージで




着る岩盤浴BSファインのコーナーではおやすみマスクをご紹介しました

