「息子に泣かれるとイライラしてしまう…」そんな事はありませんか? | マインドフルネス講師/ヨガインストラクター/アーユルヴェーダ/キネシオロジー潜在意識/心理カウンセラー

マインドフルネス講師/ヨガインストラクター/アーユルヴェーダ/キネシオロジー潜在意識/心理カウンセラー

ヨガ・マインドフルネス/本と巡り会う/シンプルに暮らしたい派/温活/書く瞑想/お香/アロマ/月のリズム/お茶のる暮らし/自然療法・ナチュロパシー/アーユルヴェーダ/手帳術/毎日の暮らしを大切に/パーソナルスタイリスト/ヨガインストラクター/マインドフルネス講師




こんばんは。



内面美コースのクライアントさんから、メッセージ頂きましたので、一部ご紹介させて下さい。






実践できましたが、子供にお母さんどうして泣いてるの?と、言われてしまいました。

母親が泣いてるのはショックだろうなと思いますが、次は「心のお掃除をしてるんだよ、あースッキリした!」と言おうかなと思います。

泣くことも大事にできそうです😊 

 息子に泣かれるとイライラする(心が動く)ことからも、安易に泣くことを禁じてきた、そして本当は泣きたかったのだと今分かりました。

自分のために泣くことができた今は、泣くことは浄化の雨のイメージに変わりました。 

息子が泣くのもイライラせずに傍らにいられると思います😊 







メッセージをありがとうございます。



こちらのクライアントさんも、毎日のお仕事、家事、子育てを頑張っていました。



小さなお子さんがいたり、小学生のお子さんの宿題や、テストも多くなると、大変ですよね。



自分の時間がなくて、忙しすぎる毎日だと、泣きたい時もありますよね。



泣きたい時は、泣いてあげて欲しいんです。






それと、お子さんが泣くと腹が立ってしまうのも、本当は自分だって疲れてるから泣きたいのに、我慢してる。それなのに、子供が泣くと腹が立ったりします。



自分に禁止してる事を人にされると腹が立つようになっています。



実は、本当は泣いてるのは、お子さんではなく自分なんです。



思考が現実化します。



泣くと、自分の中が浄化されます。



こちらのクライアントさんも、ノートに自分の思考を書いて、自分と向き合えました^ ^






私は心理カウンセラーでもあるので、心理学についてもお話しさせて頂きました。



皆さんも、お仕事、家事、子育てがあまりにも忙しくて泣きたくなったら、たまには思いっきり泣いてあげて下さいね。



癒されていきますよ^ ^










お申込・お問合せはこちらから




▶︎内面美コース     



・ホームページはこちらから
お問合せはこちらから

 

お問合せ・お申込みはこちらから



※LINE公式アカウントには、ブログでは話していない限定の、お役立ち情報を配信しています。是非、ご登録下さい。