自家製酵母パンlesson 〜レーズンパンとくるみパン〜 | しあわせ発酵ごはん

しあわせ発酵ごはん

一生モノの食の学びで、腸から、家族の笑顔を手にいれる!
発酵vege料理&自然発酵酵母パン教室
発酵vegeライフスタイリスト久美です。
名古屋市大曽根で「食のアトリエ ゆいの森」を主宰しています。

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

一生モノの食の学びで、腸から、家族の笑顔を手にいれる!

発酵vege料理&自然発酵酵母パン教室

「食のアトリエ ゆいの森」主宰

発酵vegeライフスタイリスト久美です

はじめましての方はこちら

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 

ゆいの森 ただ今募集中のlessonはこちら

 

 

 

 

 

 

✨自家製酵母パン教室✨

 

 

自家製酵母パン教室

10年以上、自然発酵酵母lessonを開催してきました。(2023年度の自然発酵酵母lessonカリキュラムはこちら

野菜やフルーツから酵母を起こし、それを使ってパンを作ったり料理を作ったり。

素材選びからこだわり、微生物たちとの対話を楽しむクラス。

 

でも、ごはんを炊くように、

もっと手軽に自家製酵母でパンを作りたい!という声も!

 

そんな声にお応えしてのクラスです。

 

ゆいの森の自家製酵母パンは、粉の味わいがしっかりと感じられるパン。

ほとんど捏ねず簡単に作れるのも、人気の理由です。

中でも、レーズン酵母は初心者の方でも失敗が少なく美味しいパンを作れる酵母です。

レーズン酵母をマスターすれば、安心安全な素材で、焼き立てパンを楽しむことができるようになります。

(今後のクラスでは、麹酵母も使用します。レーズン酵母同様、初心者さんでも扱いやすい酵母です)

 

 

自家製レーズン酵母で作るレーズンパンとくるみパン

<日時>

6月4日(日曜)10時〜12時半

 

<内容>

・レーズン酵母で作るレーズンパンとくるみパン

・講師が用意した生地で、成型〜焼成までをします

・ゆいの森のレーズン酵母でパン生地を捏ねます →持って帰ってお家で続きを楽しむ

・レーズン酵母の仕込み方・育て方の復習と質問

 

<持ち物>

・エプロン

・700mlくらいの保存容器

・筆記用具

 

<参加費>

5000円

 

<今後の予定>

・シナモンロール

・食パン

・あんぱん

・コッペパン

・ちぎりパン

・お芋パン

・かぼちゃパン

・カンパーニュ   などなど

季節に合わせたパンをお楽しみいただけます。

全て単発でご参加可能です。

*「ゆいの森自家製酵母パンdiploma」ご希望の方はお申し出ください。

 

  

*こちらの講座のご参加は、

ゆいの森「自家製酵母スタートレッスン」か

「定期講座 自然発酵酵母パンbasic のレーズン酵母」を受講済みの方に限らせていただいています。

 

 

*キャンセルについて

キャンセルについては、準備の関係上5日前までにご連絡ください。それ以降は、キャンセル料が発生します。

4日前から前日までにキャンセルされる方は50%、当日は100%申し受けます。予めご了承ください。

 

お申し込みは   ゆいの森公式LINE

友だち追加  

💌お名前

💌ご連絡先電話番号

💌ご連絡先メールアドレス

💌参加希望講座の日にちと講座名 ←これが書いてないと無効となることがあります

 

この4つを必ず記入して、LINE公式アカウントからお申し込みください。

参加費は、お申し込みの際にお伝えする口座に、10日以内にお振り込みください。

キャンセルは、準備の都合上5日前までにお申し出ください。

それ以降は、キャンセル料がかかります。あらかじめご了承ください。

 

ゆいの森公式アカウントにお友だち申請していない方は、是非お友だちになってくださいね❤️

⇩⇩⇩

 LINE@ お友達大募集中です

友だち追加  

 

 

 

*LINEのアカウントをお持ちで無い方のお申し込みはこちらから↓

  メールを送る にてお申し込みください