チョコとお酢のあま〜〜い関係 | しあわせ発酵ごはん

しあわせ発酵ごはん

一生モノの食の学びで、腸から、家族の笑顔を手にいれる!
発酵vege料理&自然発酵酵母パン教室
発酵vegeライフスタイリスト久美です。
名古屋市大曽根で「食のアトリエ ゆいの森」を主宰しています。

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

一生モノの食の学びで、腸から、家族の笑顔を手にいれる!

発酵vege料理&自然発酵酵母パン教室

「食のアトリエ ゆいの森」主宰

発酵vegeライフスタイリスト久美です

はじめましての方はこちら

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 

ただ今募集中のレッスン情報はこちら

 

 

 

 

 

✨1day講座 チョコとお酢のあま〜い関係 ✨

                                     *どなたでもご参加できます

 


 

 

さてクイズです

 

チョコとお酢

 

共通点は何??

 

 

 

 

 

答えは

「どちらも発酵食品である」ということ

 

 

しかもどちらも

「酢酸発酵」

 

 

なので実は味覚的な相性はぴったりなのです💓

 

おまけにどちらも

健康効果抜群!!

 

 

一流のショコラティエと

その右に出るものはいないお酢博士

 

この二人のコラボの結晶✨

 

 

新しくて身体も喜ぶ

新感覚の味わいを

皆様にご紹介いたします


✨お酢チョコ 初お披露目✨

 



Mizkanの食酢エキスパートの赤野さんを講師にお迎えし、
聞いて、知って、食べての楽しいイベントです。

<内容>
・カカオの発酵
・チョコレートの製法
・カカオ&ビネガーのお酢チョコ 誕生ストーリー
・発酵ランチ付き

日時:1月29日(日)10時半〜13時    残席4名
場所:食のアトリエ ゆいの森

持ち物:筆記用具 恋する気持ち💓
参加費:8000円(税込)

*当日は初お披露目のお酢チョコの販売もあります
 

 

ただいま募集中!お問い合わせ、お申し込みは、こちら


*ゆいの森からのお返事をもってお申し込みとさせていただきます。3日たっても返信メールがない場合は、お手数をおかけしますが今一度メッセージをお送りください。その際は必ずお電話番号をご明記ください。

 

キャンセルにつきましては、準備の関係上5日前までにご連絡ください。それ以降はキャンセル料が発生いたします。

あらかじめご了承ください。

4日前から前日までにキャンセルされる方は50%、当日は100%申し受けます。

 

 

 

 

 

 

****講師プロフィール****
                      赤野裕文

                      山口県出身。
                 広島大学工学部醗酵工学科卒業。
             1979年、株式会社中埜酢店(ミツカングループ前身)に入社し、
             食酢の基礎研究やマーケティング、商品開発など食酢に関わるさまざまな分野を担当。
             2016年、株式会社Mizkanを定年退職し、
             現在は食酢エキスパート社員として食酢の啓蒙活動を行っている。
             黒酢の開発により2007年農芸化学技術賞を共同受賞。
             著書  2021年、児童書『すっぱいのひみつ、お酢と発酵を科学する』

 

 

 

 

お問い合わせ、お申し込みは、こちら

 

 

または、ゆいの森公式LINE

 LINE@ お友達大募集中です

友だち追加  

 

 

 

 

 

なんとなく気になる発酵のこと、まずは体験レッスン

 

オススメお手軽ワンディ講座

発酵ごはんでゆるっと腸活体験レッスン       参加費¥3500

 

 

1月14日(土)13時〜13時

2月22日(水)10時半〜11時半

3月12日(日)10時〜11時

 

空前の「発酵」ブーム

テレビや雑誌、SNSでも取り上げられているけど

そもそも「発酵」って何?

腐っているのとはどう違うの?

発酵食品ってヨーグルトや納豆くらいしか思い浮かばないけど、これを毎日食べればいいの?

温めるといい菌が死んじゃいますよね?冷たい味噌汁のほうが体にはいいのかしら?

毎日発酵食品を食べるって無理な気がします・・・・

などなど、いっぱいの「?」ありませんか?

 

その「?」を解決します!!

 

たったの1時間で

・発酵って何?何が体にいいの?

・発酵ライフを始めるための 簡単!時短!美味しい!魔法の発酵調味料レシピ

・試食で納得 軽食付き

 

10年発酵を学んでいる私だから伝えられることがあります!!

 

参加申し込み・詳細はこちら

 

 

 

 

なんとなく気になる発酵のこと、ちゃんと体系的に学びたい方は

 

発酵ライフアドバイザー養成講座

2月25日(土曜)26日(日曜)両日とも、9時半〜17時

 

 

発酵を暮らしに取り入れるために身につける「知識」

 

 

そして思わず誰かに話したくなる「感動」

 

アドバイザー習得後は「おうち教室」を開くこともできます

「発酵」が注目を浴びている今こそ、きちんと学んできちんと活用する術をお伝えします

 

 

私自身、あちこちでパンや料理の「発酵」を学んでいた頃、

もっと体系的に「発酵」を学びたくて受講した講座です。

 

点在していた情報が、一本の線につながった講座

大人になってからの学びでこんなに感動するんだと知った講座

 

伝えたいのは「知識」だけではなく「感動」です

 

参加申し込み・詳細はこちら

発酵ライフアドバイザー体験オンライン講座に参加すると、参加費の割引特典があります!!

 

 

 

 

 

 

 

 
 
ゆいの森は発酵ビューティフード 
 
✨食べても食べても、身体に負担をかけない食事✨
✨「自然」と上手にお付き合いする食事✨
✨ココロもカラダも元気で笑顔になる食事✨

 

 

 

 LINE@ お友達大募集中です

友だち追加  

音譜レッスン情報をゲット!

音譜大人気講座はLINEでのお申し込み!

音譜お得な特典があるよ!

音譜オリジナルプレゼントがあるよ!

 

登録してくださった方に、

私が大好きな「発酵大国あいちのこだわり醸造調味料」リストをプレゼント!!

 

ドキドキゆいの森LINEで「あいちだいすき」と書いて送ってくださいねドキドキ

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

人気記事はこちら

               

               ◇発酵って何がいいの①免疫力

               ◇フレッシュぶどう酵母でふんわりパン

               ◇満席御礼!追追加レッスン〜めっちゃ美味しい玉ねぎ麹〜

 

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
 

 

 

講座のお問い合わせ・お申し込みは↓

ールを送る

 

 

講座やイベントなどの情報をいち早くお届け!!

Instagram yuinomori.kumi ←フォローミー