よし! | 大乗院♪ 火渡り修行ですよっほういちさん

大乗院♪ 火渡り修行ですよっほういちさん

それが だいじょーいんのロックなおたしなみ

大乗院のページです ◞≼⓪≽◟◞≼⓪≽◟
http://www.facebook.com/daijyoin?ref=hl

ちっちゃく二匹映っています

春をたのしむキツネ

ちょっと 寄ってみましょう

左の臥せっているのはジェイミー・キツネ

右が背中とシッポに黒毛が入っているトゥエニーセンチュリー・キツネ

雪の上でゴロゴロと転がり遊びをしています

共に、マイケル・ジェイ・キツネの子どもたちです。

 

春の「よし!」です。

 

そういえばこないだ会津のみやげの中で

上左のかりんと万頭と下右の生クリームどら焼きは鉄板ですが

下左の「納豆パン」。 ←ソウルフードというふれこみでしたが

レジのおねいさんに尋ねたら「食べたことない」と言う・・・え?

でも気になりまして たのしみにして帰りました

これこれ

 

う~ん 「パンに納豆が入っている」

それ以上でもそれ以下でもありません・・・残念。

しかし あいかわらずやめられない「ご当地ショッピング」

・・・にて購入の牛乳のうち

みどりの方 角田牛乳(南会津つのだ牛乳)

久々の牛乳の「よし!」です

 

ボクの牛乳グランプリの中で入賞しました

おめでとうございます

ちなみに

一位:天童市富士乳業

二位:南会津・角田牛乳

三位:千葉県八千代・興真牛乳

(あくまでも勝手な順位付けです)

 

前回の沼尻パークで板折れか?と

心配したFLOW/canvasは芯まで損傷してなかったので

何とか修理しまして だけど自分で直したので信用できず

予備板の試し滑りに・・・ちがうちがう そうじゃない

 

ただしくは

ゴミ出しと缶ゴミ出しのついでに 

角2の封筒100枚仕入れに行くのに

うっかり 行き過ぎてゲレンデに到着したので

せっかくだから 昔のFORAMと昔のSIMS starの試し滑りをしました

やはり 直したFLOWと SLASHのブレインストームのが

ぜんぜん「よし!」

 

昔の板と今の板はぜんぜん違います。昔になんか戻れないのかぁ~

こんな 春のシャバ雪でも今のパウダーボードのが

トリックボードより100倍もきもちいい!

 

春のシャバ雪は「花粉」やら「PM225」やら雪の表面に浮き出てるんで

物凄く板が汚れます。そして すぐ滑らなくなる。

ま ブラシでこするだけでも滑るようになりますが 

今日の本題は滑りではなく「ごみすて」と「角2封筒購入」ですから

気にもせず

 

で 帰って確認 板の裏

うえ~ ぎったな~い~

でもここで確認するのは汚れ方。

simsの方は汚れ方が斜めにまばら

でもFLOWは均等に汚れています

つまり 接地にひっかかりがなく うまく雪を舐めているという証拠

おおっきな「よし!」です

次のシーズンも板はこれでいけそう。

 

ペタしてね