思い込みをとっぱらい再利用 | Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

いつの間にか溜まってしまった持ち物。
物を減らして、脳も心もスッキリさせることを目標にしています。
シンプルなのが一番♪

皆さん、こんにちは。あっこです。ニコニコ

 

 

断捨離する対象の物を探すのが、毎朝の日課となりつつあります。

 

 

ガラス製容器

容器なので、もちろん蓋付きです。

 

 

実は、そのガラス容器・・・使うたびにストレスだったのです。

 

 

その蓋を食洗機で洗ったら湯が高温だったためか、

サイズが微妙に合わなくなってしまいました。

 

 

一旦はまっても、冷蔵庫に入れると蓋が自然に取れています。

そろそろバイバイかな?

 

 


 

 

ダイソーのプラスティック容器と一緒に容器置き場にそれを収納していたので、

「保存容器として使う」と思い込んでいました。ガーン

 

 

ふと、その蓋だけさよならして、

サラダ用のボウルに使うのはどうだろう?

 

 

たまたまいつも使うサラダボウルが洗っていなくて、目の前にこれらがあったのです。

 

 

image

 

 

わー、いいじゃんキラキラ

 

大きさもちょうど良いし、可愛いサラダボウルとなりました。

 

 

思い込みをとっぱらい、視点を変えてみると、全然違うものが見えてくるのねビックリマーク

 

 

 

クローバー 今日捨てた物 クローバー

(一日一個捨てるのが今年の目標 → )

 

・風邪薬(使用期限切れていました・・・あせる

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ニコニコ

良い日をお過ごしくださいね。キラキラ虹