夫が買ったおもちゃ | Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

Ririnあっこのアメリカ暮らし with Simple Life

いつの間にか溜まってしまった持ち物。
物を減らして、脳も心もスッキリさせることを目標にしています。
シンプルなのが一番♪

皆さん、こんにちは、あっこです。ニコニコ

 
 
夫が何故か電磁波測定器を買ったんです。
家のあらゆるところで遊んで計測していました。
 
こう言ったデバイス、たくさんあるんですよ。ガーンガーン
水漏れ探知機もあるんですよ!(意味ないの)
 
 
 
 
単位は2種類あって、V/mとuT。(意味はわかりません)
数値が高いと電磁波バンバン出ているということです。
 
そして、モニターが真っ赤になって、アラートが鳴ります。
 
 
 
 
調べてみると意外な事実が。
 
例えば、家の中での数値です。

 

 

赤字高い青字OK(単位はV/m, 数値は平均)

 

 
・テレビ: 220
・AT&T U-Verse: 360
・コンセント: 220
・WiFi Extender: 380
・配電盤: 170
・Verizon 5G WiFiルータ: 7
 
・夫のPC: 260
あっこのPC: 15
 
・スマホ携帯(電源ON): 7
・スマホ携帯ONで充電中: 280
 

 

 

予想に反して、Verizon5G WiFiルータ低く、7でした。
 
WiFi Extenderは、コンセントに差し込んだ状態だと380で、かなり高いです。
AT&TのTV受信機、U-Verseも360で高いですね〜。
 
 
驚いたのが、夫のPCからの電磁波。
私のは15で低めなのに対して、彼のは260くらい。
機種は違いますが、同じMac Bookでこの差は何?
 
 
あと、携帯は電源ONの状態では7に対して、
充電中280
 
数値が突然上がります。
 
 
ということで、
 
携帯を充電しながら見たり、
枕元周辺で充電するのはやめた方が良さそうです。
 
 
最低でもベッドから1mくらいは離した方が良いかもね。
 
 
クローバー
 
 
ところで、家の近所に公園があります。
その公園の一部から高圧線が山に向かって延びています。
 
 
 
 
高圧線の下に行くと、何と430もあるんですよ。
 
 
 
ベル問題ベル
 
丘に向かって続いているその高圧線の下には、
何があると思いますか?
 
3択から選びなさい。(偉そう 指差し
 
 
1. 身体に危険なので立ち入り禁止
2. トレイルコース
3. 小川
 
 
 
 
 
ベル答えベル
1. 身体に危険なので立ち入り禁止
2. トレイルコース
3. 小川
 
 
ご近所の皆さん、毎日このトレイルコースで電磁波を浴びながら
わんわんの散歩をさせたり、
お母さんがベビーカーに乗せた赤ちゃん赤ちゃんと散歩したり、
ジョギング走る人をしたりしているんですよ。
 
 
私たちも、この測定器を買うまでは散歩のコースになっていました。
 
 
でも、この電磁波の数値を見てから恐ろしくなりましたよ!ニヤニヤ
 
 
なぜ、健康を害するのを承知で、敢えてその高圧線の真下を長いトレイルに
しているのでしょうね〜?
勘のいい人はわかりますね。ひらめき

 

 

 

お口直しに、昨日の夕焼けの写真をどうぞ。キラキラ

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ニコニコ

良い日をお過ごしくださいね。キラキラ虹