子育て 15歳との関わり① | Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

Pua Anela☆noko☆の自分スタイル日記

夏、暑くて有名な熊谷で自宅ビーズ教室やリビングイベントを企画。
気軽なオシャレを楽しみながらの生活を。

アクセサリー作りやバッグ作りも好きだけど、美味しいものや旅行も大好き

そんなライフスタイルをnoko流に!

息子の高校の入学金を払いましたよしょぼん
パパに感謝してね!・・・と言ってビックリマーク

中高一貫の学校で、そのまま上がるんですが、しっかり入学金は支払うんですガーン

ちょうど三年前の今頃中学受験をしてたんだな~とおもいだしてます(^_^;)

たいして勉強好きでもないのに、
受験させたのは、高校受験しなくて済むし、高校の受験勉強が大変な時にのんびり自分のペースで生活出来るだろうし・・・という親心で。

もちろん本人も納得して、入りたかった学校に入ったわけです!


今、受験生大変です!
聞くところによると、夜中の2時や3時まで勉強のようです叫び


うちの子だったらおかしくなってるかもしょぼん

ただ、これから大変です。

受験して入ってきた子と中学からあがってきたノホホン組。
年末に持ってきた成績に愕然として・・・母は決意しました。


「大学行かなくてもいいよ」



そう思ったら、めちゃくちゃ気持ちが楽になりましたね~アップ



そんな極端な!!

・・・と思うでしょうが、別にカッとなって言ったわけでもなく
あくまで落ち着いた気持ちで。

「勉強好きじゃないんなら、あと3年間だけでいいよ。無理して行く大学なんてお金もったいないし」・・・と。


推薦を気にして、高校生活の成績をあーだのこーだの言われるのも嫌だろうし、本当に大学に行きたい気持ちになったら、自分の力で受験すればいいのかも・・・。

友達も沢山いて、元気で、学校は大好き!・・・それだけで充分なんじゃないかな~なんてべーっだ!


高校生活っていう青春真っ盛りに水をささないでおこう・・・と。



15歳といえば・・・盗んだバイクでどっか行っちゃうような年でしょ?(それ・・・尾崎豊?)


人としては、私より出来た15歳だと思うし・・・グッド!


ついつい欲張りになってしまう・・・。


昨日はカラオケ、今日は友人と買い物・・・と、遊んでばかりですが・・・。


もちろん、今はなぜ勉強するか・・・と、根本がわかってないからなのかもしれない。


なぜ勉強するかをわからせるには・・・『男はつらいよ』で寅さんが寅さんの甥っ子のミツオにしっかり言ってくれてるシーン・・・あれはやっぱり見せとかないとな~・・・と思う母でした。

追記:上記のシーンがあるのは男はつらいよ40話『サラダ記念日』だと思い出しました!