今日の簡単英会話 Let some fresh air in 新鮮な空気を入れましょう | 足立区 “英語で空手道 マハロ空手英語道場” ブログ

足立区 “英語で空手道 マハロ空手英語道場” ブログ

足立区五反野駅徒歩五分、足立区空手道連盟聖龍会マハロ空手英語道場。大爆笑の稽古風景や役立つ英語フレーズのブログです。足立区空手道連盟公認空手道場です。
最寄り駅=五反野駅・梅島駅・小菅駅・青井駅・綾瀬駅

【フレーズ】 Let some fresh air in. 

《レッサムフゥレッシュエアイン》 

 

【意味】新鮮な空気を入れましょう

 

【ニュアンス解説】
「~させる」という意味の let と in がセットになったフレーズです。「~を中に入れる」という意味になります。

 

 

 

 

【例文】

 

1.久しぶりのお天気

 

A. It's nice out.                 

(外はいいお天気ね。) 

 

B. Perfect day for cleaning the house.   

(家を掃除するにはピッタリの日だよ。) 

 

A. Let's let some fresh air in first.                 

(まずは新鮮な空気を入れましょう。) 

 

 

2.合鍵

 

A. I lost my keys at school today.                           

(今日学校で鍵失くしちゃった。) 

 

B. How did you get in the house?           

(どうやって家に入ったんだい?) 

 

A. I let myself in with the spare key in the garage.               

(車庫にある合鍵で入ったの。)

 

 

物理的に「中に・間に入る」場合の他例えば、車線変更の際に前に入れさせてもらったり、レジで待っているときに順番を譲ってくれたりしたら、 She/he let me in.と表現することができます。

 

 

足立区マハロ空手英語道場 https://www.seiryukai.net/