気持ちの切り替え | ♬まごころのおと♬   愛媛県松山市 ♪まごころピアノ教室♪

♬まごころのおと♬   愛媛県松山市 ♪まごころピアノ教室♪

お子さまからシニアまで 家族で学べるピアノ教室

あっ、ピアノ弾こう流れ星
 
クローバー 家族で学べるピアノ教室 クローバー
    愛媛県松山市 まごころピアノ教室です 

 

大人の生徒さんがピアノを習うきっかけ、理由はそれぞれです。

 

お家での練習も毎日取り入れている方、お仕事があってなかなか思うように練習が出来ていない方、それぞれです。

 
「あまり練習が出来ていないんですが…」
 
と大人の生徒さんはレッスン前によく言われますが、気持ちの切り替えが上手なのでレッスン終了後には何かしらの達成感を得て帰られることがほとんです。
 
先日レッスンに来られたクローバーさんは楽譜を読むのが苦手と言われるのでレッスンの前に音符カードや譜読みアプリを使って読譜の練習を多めに取り入れています。
 
線の音や間の音、それが混ざっても読めるようになったのでバイエルのこの曲を使ってみました。
これ、先日小学生の生徒さんが弾いた時に4小節目に出てくるト音記号を見落として思いっ切り下の音を弾きました。
 
そのような話もしつつ、楽譜の途中でも音部記号(ト音記号やヘ音記号)が出てくるので注意して一緒に読みました。
 
譜読みの勉強にもなったし3度の連続の練習にもなったし何よりも脳をいっぱい使って脳トレになったとこのバイエルの1曲をとても気に入ってくださいました。
 
そして今挑戦中のパッヘルベルのカノンも前より指が動くようになり夢にまた一歩近づきましたキラキラと。
 
 
来た時に「あまり練習が出来ていないのですが・・・」と言われていたクローバーさんはどこへやら。
 
次までにまた練習してみます!と明るい笑顔でレッスンを終えました。
 
 
子どもの生徒さんは練習してなかったりレッスン前にお家で何かあったりレッスン中に弾けなくなった場合などしょんぼりモードでレッスンになることがよくあります。
 
でもせっかくの1週間に1度のレッスン。
最後は笑顔で終えたいじゃありませんか。
気持ちの切り替えが出来るよう、私もあの手この手で引き出しを用意しています。
性格上テンション高めの引き出しではなく比較的冷静な対応です。
でもこれはテンション高めにいかなきゃいけないなという時は少々頑張っています😅。
 
 【ハ長調】
 
 
ルンルン大人の方のレッスン若干名募集中ですルンルン
 
 

  グランドピアノ 教室情報はこちらのQRコードをクリック グランドピアノ 

     

レッスンのお問合せ、体験レッスンのお申込みは

下記LINE公式アカウントよりお問合せ下さい。

  

♫ まごころピアノ教室 ♫ 
~お子さまからシニアまで家族で学べるピアノ教室~
愛媛県松山市南吉田町
     (生石小学校より徒歩2分)
E-mail: miepiano626@gmail.com