親が子供の弱みを握るのは卑怯。 | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

頼らなきゃ生きていけないとき、誠意をもってお願いする。そして、頼らせてあげる人は、そのことで相手の弱みを握って、利用しようとしない。お互いに支え、支えられて、成り立つ。

相手の弱みを握ったり、利用したりするのは、ヤクザと同じです。

貸しがあるからといって、それで脅したり、何かをさせるのは対等ではありません。



子どもの立場は、能力的には、必ず大人に、してもらってばかりです。借りがある状態です。

それを親が、悪用して、「〜してやった」「〜してあげないよ」と脅すのは、悪い親です。機能不全の親です。


私のことを話しますと。

私は、典型的な良い子でしたが、親の思う通りにならないとき、親は、脅しました。絶対に必要な学費を出さないぞと脅したり、家の秘密を守らなければ、家から追い出すと言いました。

実際、母の思い通りに父が行動しなかったとき、家から追い出し、一週間も家に入れないことが、しょっちゅうありました。鍵を閉め、チェーンをかけ、ガムテープで固定し、ドアが開かないようにしました。それが日常でした。

父は、ホテルか車の中に寝泊まりしました。

しばらくして、家の中に入れるようになると、数日間は落ち着いていますが、やがてほんのちょっとしたことで家具を壊し、食器を割り、机をひっくり返して暴れました。

父も母も、いつもイライラしていました。それをなだめなきゃいけない、なんとかしなきゃいけないと思って、私は両親に気を遣い続けてきました。

父も、母も、「結婚して良かったのはあなたが生まれたことだけ」「離婚しないのはあなたがいるから」と言いました。

私は両親の唯一の架け橋。唯一のつなぎとめる理由。私が起こす何かの行動のせいで、家庭は崩れるかもしれない…


ずっと不安で、責任がのしかかっていて、親の脅しでも何でも聞くから、家庭が保ってほしいと願って生きていました。

結局、私が自立してからも、両親は喧嘩しながらも離婚せずに生活しています。

過剰なほどの不安と責任に、20年近く、押しつぶされそうになりながら、生きてきました。子どもには重すぎるものでした。でも私は責任など一つもなかった。たとえお前の責任だ、責任とれと言われたとしても、私の行動には無関係だったんてす。


やっと解放され、友達や主治医、親戚に支えられて、回復してこれました。弱みを握られる関係を離れて、支えられ支える対等な関係を育んでいます。

今は、すっかり、とまではいきませんが、幸せです。親との距離もほどほどに保てています。






☆今日もありがとうございます( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛
このブログを読むことで、救われる人がいたらいいなと思います。押すと現在の生きづらさランキングを見ることができます。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


★よく読まれている記事1位
「休むことに罪悪感を覚えてしまう人へ」


★よく読まれている記事2位
「知ってほしい、HSP(HighlySensitivePerson)敏感さについて」

★いいね!の多い記事
「「仕事に行かなくてはならない」の思い込みを解決する」


「自分の悩みは、自分の心で生み出しているもの。必ず解決できる。」


★オススメ本の紹介