開き直ることへの抵抗 | 自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

自分を見つめてーー知りたかった自分【病気のままで、幸せになる】

HSP(敏感すぎる人) AC(アダルトチルドレン)
うつ病 & 自律神経失調症 について、悩んでいる人のために伝えたい。


苦しい。苦しくて死にたくなる時だってある。
でも大丈夫、あなたは幸せになれるから。

いろいろと落ち込む。

落ち込みを回避したいのだけれど、
なぜできないか、考えてみた。

はじめから開き直ってる人
すごく抵抗がある。
心の奥で、受け入れられない気持ち。
だから私はそうなれない。

どうしたら、
開き直ってる人を受け入れられる?

もしくは、
開き直ってる人を受け入れられないまま
自分だけ開き直れる?
それはムリだよね。

開き直るんじゃなくて、
できないものはできない
できなくてごめんね
でもどうしてもできないんだ

一つでも良くなっていくように
努力する姿勢を示す
これは明らかに開き直りとは違うよね


できないから落ち込む
じゃなくて、
今できる精一杯やってる

なにも120パーセント出さなくていい
それは負荷がかかって
後でツケが回ってくるから。

いざという時に100パーセント
普段は60パーセント
それがふつう。
60パーセントで、
怠けてるとか本気出してないとか
それはない。
そう考えちゃうのは
できないこともできると思ってるからだよね

本当は、全力が100パーセント。
120パーセントはそもそも無い。

だけど120パーセント出してる気で
100パーセント全力使ってたら
そりゃガス欠になるよね

完全ガス欠状態
それが何年もかけて続いた

エネルギー取り戻すには
いま30パーセントで
生きる以外はなにもいらなくて
優先順位つけると
まず生きること
安定させること

その後で人間関係や仕事、生きがい。
いまは生きてくのが100パーセント

それでもまだ
120パーセント出し続ける?