【お土産クッキー】ぬいぐるみみたいなくまさん♡黄色リボンでおめかし

 

 

 7月のお土産クッキーのくまさん!

 

7月に作ったお土産クッキーは、ずっと作りたいと思っていた「ぬいぐるみくまさん」でした。

 

お土産クッキーぬいぐるみくまさん黄色リボン

使ったのは so happy のしの先生のクッキー型。

もう、この型が完璧すぎて…!

仕上がった瞬間「ぬいぐるみそのまま!」と感激しましたラブ

 

 

実は時間がなくてなかなか作れずにいたのですが、「お土産クッキーにしたら絶対喜んでもらえる!」と思い、今回ついに形にしました。

予想通り、生徒様みんなに大喜びしていただけましたよラブラブラブ

 

アイシングクッキーのくまさんお土産用

 

お土産クッキーは、いつもお越しくださる生徒様への感謝の気持ちを込めて事前に作り、当日教室でお渡ししています。

今回も「可愛すぎる〜!」「食べるのがもったいない!」と大盛り上がりでしたラブラブ

 

喜んでいただけて本当嬉しいチューラブラブ

 

 リボンは食べられません・・よ!

 

胸元の黄色いリボンは、食品非対応の手芸用リボンです。

 

 

私はいつも使うリボンは、シモジマさんで購入しています(大阪だと、本町のアカチャンホンポの近くに大きな店舗があるよ)

 

HEIKOさんのリボンが使いやすいのでお世話になっています。

 

アイシングクッキーくまさん黄色リボン

 

教室でレッスンするときやプレゼント用としては「リボンは食べられないよ」とお伝えした上で付けるのはOK。

 

ただし、販売では使えないので注意が必要です。

 

とはいえ、このリボンがあるだけで雰囲気はぐっと可愛くなります。

まるで本物のぬいぐるみのように見えて、クッキーというより小さな作品キラキラ

 

写真映えもするので、プレゼントとしてもインパクト大です。

 

もし食べられるリボンを作りたい場合は、口金でアイシングのリボンを作るのがおすすめです。

 

アイシングクッキーうさぎと花のデザイン

こちらは アイシングステップアップコースでしっかりお伝えしていますので、気になる方はぜひお越しくださいね。

 

 

【大阪北浜教室での開催日時】

10:00~13:30前後

2025年9月スタート月曜クラス 残3

①9/8

②9/29

③11/10

④12/8

⑤12/15

 

2025年9月スタート金曜日クラス 残3

①09/26

②10/10

③10/31

④11/15

⑤11/28

 

 

 ふわふわ質感の作り方

 

くまちゃんの表面は、ゆるめのアイシングを筆でぽふぽふと伸ばして毛並み感を表現しています。

アイシングクッキーのくまさんお土産用

 

この「ぽふぽふ」、実はなかなか難しくて、慣れないとアイシングを乗せすぎてしまうんですアセアセ

そうすると乾かなくて絶望したり、筆跡で陥没してしまったり…ガーン

 

 

私はこの筆のラウンド筆を使用することが多いです。

この筆はレッスンではOK,販売では使用不可です。

 

 

このもふもふは生徒さんがよく悩まれるポイントでもあるんですよね。

 

コツは、思っている量の1/3くらいで始めること!

「少なすぎるかな?」くらいでちょうどいいんです。

足りなければ後から足せばいいだけなので、まずは少なめでトライしてみてくださいねチュー

 

お土産アイシングくまさんクッキー黄色リボン付き

 

 

仕上がったときのふわふわ質感は、本当にぬいぐるみそっくり。

触ったらやわらかそうに見えるけれど、実際はしっかり乾いているのがアイシングの面白さ。

食べる前にじっと眺めたくなるような質感に仕上がりますアップ

 

 

 動物モチーフは大得意!

 

こういった動物モチーフは私の得意分野キラキラ

 

お土産クッキーぬいぐるみくまさん黄色リボン

 

毛並みや表情の作り込みが楽しくて、つい夢中になってしまいます。

耳の位置や目の大きさを少し変えるだけで性格が変わって見えるので、まるで動物に命を吹き込むような感覚。

 

レッスンでも「この動物を作ってみたい!」というリクエストがあれば大歓迎ですチュー

毛のある動物が大好きなので、リクエストも楽しみにしています♡

 

「わんちゃんを作ってみたい」「猫ちゃんのクッキーが欲しい」など、ぜひ声をかけてくださいね。

「こんなの作ってみたいです」とリクエストをいただいてデザインを一緒に考えるのも、とてもワクワクする時間ですラブラブ

 

 

 まとめ

 

今回のお土産クッキー「ぬいぐるみくまさん」は、作っている時間も、みんなに喜んでもらえた瞬間も、とても幸せな時間でしたラブラブ

 

こうして喜んでもらえるお土産クッキーを作るたびに、「やっぱり作ってよかった」と心から思います。

 

アイシングクッキー作りはただ食べるためだけではなく、贈る楽しさや見て楽しむ喜びも含めて大切にしたい。

だからこそ「お土産クッキー」は、私にとっても教室にとっても特別な存在なんです爆  笑ラブラブ

 

次はどんなモチーフにしようかな?

動物シリーズはもちろん、季節に合わせたデザインも考えていきたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。

 

 

 9月以降スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


アイシングクッキーはちみつくま1dayレッスン

 
 

10月からは新しく恒常レッスンが追加されます。

白ベースのアイシングクッキーの上に、分かりやすく視認しやすい転写をして水彩風にカラージェルで塗り絵をしていくレッスンです!

 

大阪北浜の水彩アイシングクッキーレッスン

 

 

また、9月からはアイシングステップアップコースも2クラススタート!

ぜひ応用を覚えてご自身の引き出しを増やしていきましょ〜!

 

 

アイシングステップアップクッキー作品

 

 

9月スタート火曜日クラス

アイシング初心者さん応援コース

アイシング初心者応援コースのクッキーセット

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

ソライロシュガー最新レッスンスケジュール

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

アイシング教室のキャンセルポリシー案内画像

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

黄色リボンがついたぬいぐるみ風お土産クッキー

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

自宅レッスンの開催日スケジュール案内

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

クリーム色のミニチュアダックス犬のアップ写真