「なにこれ家宝すぎる…!」すいかうさぎのお土産クッキーに大歓声
今回ご紹介するのは、レッスン後にお渡ししたお土産クッキー。
「なにこれ!?可愛すぎて食べられない!」「永久保存版にします!」と大歓声をいただいた、夏のうさぎクッキーです。
技法はシンプル。
でも基礎をしっかり押さえることで、ここまで完成度の高いクッキーに仕上がるという一例としてご紹介したいと思います。
毎週変わるお土産クッキー、実は…
レッスンごとにお渡ししているお土産クッキーは、毎回1枚1枚心を込めて作っています。
「この人にはこういうデザインが響くかな」「この技法をアレンジしたら喜んでもらえるかも」 そんなことを想像しながら、まさに“贈る気持ち”で作っているお土産クッキー
今回のうさぎさんもそのひとつ
オリジナルうさぎ型は私のイラストから
このうさぎは、私がノートに描いたイラストを元に、いつもお世話になっている「ms cookie cutter」さんに型にしていただいたものです。
▶︎ https://minne.com/@mscookie
(※販売方法はmsさんにお任せしているため、直接ご確認ください)
ソライロシュガー用にページも作ってくださっています。
ブログに書くのを忘れていたようですが、上記リンクのお団子バージョンの他にはこんな柏餅バージョンも(笑)
今回使った技法
●アウトライン+塗りつぶし(基本)
●ドット模様
●すいかのミニパーツ(イラストをOPPでなぞって作成)
●サンバイザーのミニパーツ(立体感を意識)
OPPシートは新しく買わなくても、コルネ用のもので十分です。
パーツは70度のフードドライヤーで高速乾燥。
クッキーが同居していたら70℃はNGですが、パーツ単品やお花絞り単品なら70℃で乾かしてなんの問題もありません。
特にスイカは、緑→赤を塗って乾かした後、黒で種を描くだけ。
塗り分けが不要な分、とても手軽で可愛い夏パーツに!
サンバイザーは色に悩みましたが、黄色にして大正解。明るく夏らしい印象になりました。
黄色はwiltonゴールデンイエローが好きでよく使っています。
塗り方で気をつけたこと
うさぎの胴体など、楕円や長方形の部分は要注意。
こうした形は、中心部が凹みやすいんです。
「乾いたら真ん中が沈んでる…」という経験、ありませんか?
これは、外側から乾いて中心が最後になるためで、つまり塗る量が足りていないサイン。
なので今回は、いつも以上に多めに塗ってフラットに仕上げました。
アウトラインも重要ポイント。
動物モチーフは、線がガタつくと一気に印象が崩れるので、特に丁寧に描くことを意識しています!
いただいたリアクションが嬉しすぎた
お渡しした生徒様からは、 「なにこれ家宝です!」「永久保存版!」「可愛すぎて無理。食べるとき目が合ったら食べられない…」と最高のリアクションをいただきました
自分の作ったお菓子が、こうして誰かの心に残る形になるって、何度経験しても本当に嬉しいです
難しそうに見えて、実は“基本”だけ
今回のクッキー、見た目の印象よりも技法自体はシンプルです。
どうしても「新しい技術」「斬新な表現」を追いかけたくなるけれど、やっぱり基礎が一番大切。
●美しいアウトライン
●狙った色を作る力と保管の工夫
●滲ませず、はみ出さず、均一に塗る技術
●道具の正しい使い方
こういった「基礎の積み重ね」で、クオリティはぐんと上がります。
コースレッスンでも1dayレッスンでも、こうしたポイントを繰り返しお伝えしています。
【おわりに】
いつもお土産クッキーを喜んで受け取ってくださる皆さま、本当にありがとうございます
次はどんなクッキーにしようかな〜と、毎回ワクワクしながら作っています。
また「やってみたい!」と感じていただけるようなデザインでお渡しできたら嬉しいです
9月以降スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)
9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。
10月からは新しく恒常レッスンが追加されます。
白ベースのアイシングクッキーの上に、分かりやすく視認しやすい転写をして水彩風にカラージェルで塗り絵をしていくレッスンです!
また、9月からはアイシングステップアップコースも2クラススタート!
ぜひ応用を覚えてご自身の引き出しを増やしていきましょ〜!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回のレッスン情報&お知らせ
ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。
メニュー
■動画販売のお知らせ 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!
■ソライロシュガー公式LINEお友達追加
────────────────────────────────────
🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン
・アイシング初心者さん応援コース(全4回)
・アイシングステップアップコース(全5回)
・アイシングエキスパートコース(リニューアル中)
────────────────────────────────────
🔷アイシングクッキー1dayレッスン
────────────────────────────────────
🔷アイシングお花絞りレッスン
・春夏秋冬お花絞りコース(全4回)
────────────────────────────────────
🔷メレンゲクッキーレッスン
────────────────────────────────────
🔷クッキー缶レッスン
────────────────────────────────────
🔷動画販売しているレッスン
────────────────────────────────────
🔷お役立ち記事リンク集
・生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)
最後に
ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!
お会いできる日を心より楽しみにしております♡
📸 SNSで最新情報をチェック
■X
フォローやお友達申請大歓迎
楽天ROOMはコチラ。
教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!
教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪
↑クリックしてくださいね!
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。