大阪・関西万博の中でも特に人気の高い【住友館】

 


朝イチから警備員の静止を振り切って無我夢中で走る人、住友館の前で通行人のことを考えずに広がる無秩序な列、スタッフさんの必死のアナウンス…えーん

 


私も現場で何度も見てきて、正直「どうしてこんなに勝手なことをするのだろう。スタッフさん達あんなに頑張られてるのに・・・。入りたい気持ちはわかるけど、もう少しみんなが自分が自分が!ではなく周りのことも考えながら気持ちよく楽しめるといいのにな」と思っていましたショボーン

 

 

そんな住友館が、いよいよ7月25日からLINE抽選のみの入場に切り替わるそうです!

 


現場で見た今までの混乱の様子と、今後のポイントをまとめました。

 

 

 住友館ってどんな館?

 

住友グループが手がける、森の中を探索する展示を楽しめるパビリオン。


そのクオリティの高さとまるで未来のディズニーランドのような体験型の内容で、万博の中でも人気が高く、予約はすぐ埋まり、当日列も長蛇の列になる館です。

 

 無秩序な列と現場の混乱

 

これまでの住友館は、事前予約が取れなかった人のために「当日枠」を少し用意していました。

基本的には「2ヶ月前抽選」と「7日前抽選」、そしてこの2つでキャンセルがあった場合の「3日前空き枠先着」で予約した人のみが入れるパビリオンです。

 

 

しかし、当日何かしら理由があって来れなくなった人は必ずいらっしゃるので、その方々(大体1回につき2〜5人ほど当日キャンセルする方いらっしゃるそうな)の分の穴埋め的に「当日予約なし列はこちらです」という案内が、朝イチとランダム時間にありました。

 

なので、当日予約なし列に入れたとしても待ち時間は40分〜2時間程度になります。

 


しかし、この「当日列」が大問題でした…。

 

✅ 朝から住友館前のベンチや通路に人が張り付いて、暗黙のルールで並ぶ
✅ いつ列が再開か分からないのに何十人も通路に広がって並ぶ
✅ 警備員やスタッフが「通行の邪魔になるので並ばないでください」「再開は未定です」「受付一時停止中です」と大音量のスピーカー音声と一緒に繰り返し案内してもスルー
✅ それでも「今並べますか?」とスタッフさんに聞いて、断られるとスタッフさんに「いつになったら並べるんだ!」と怒鳴る人も…
✅ 警備員さんに走らないで!と言われたら会釈だけして一瞬止まった後にダッシュする人も…
✅ 朝イチで走って転んで救護室に運ばれる人も…

 

 

私は10回万博に行っていますが東から入ると絶対に住友の隣は通るし帰りも通るので、その様子は毎回見ていて本当に警備員さんやスタッフさんが気の毒になっていました。

 

 

 警備員さんの必死の呼びかけ

 

特に朝の時間帯は、住友館とヘルスケア近くで、警備員さんが声を張り上げていました。

 

「走らないでください!ルールを守る大人の姿を子供に見せてください!」


「救護室にも限りがあります!走って怪我してもすぐ診てもらえない可能性があります!」


「ルールを守ってください!ルールを破って自分だけが得をしようとして恥ずかしくないんですか!」

 

 

その声は本当に必死で、胸が痛くなるほどでした。
それでも無視して走る人や、逆ギレする人までいて、現場の大変さを痛感しました。

 

 

 7月25日からLINE抽選のみへ

 

そんな現場の混乱を受けて、住友館では7月25日から当日の並び列を廃止し、LINEによる抽選方式に変更することが発表されました!

 


これで通路での無秩序な列や危険なダッシュが少なくなることを期待しています。(多分イタリアやアイルランドへのダッシュは無くならないと思いますが・・・悲しいですね)

 

 

【公式案内はこちら】
👉 住友館公式サイト:当日入場に関するお知らせ

 

なお、この記事を書いている時点(7月19日)では、まだLINE登録の開始はされていません。
詳細は上の公式ページを確認してくださいね。

 

 

 これからの楽しみ方

 

ルールが整うことで、スタッフさんも、ゲストも、みんなが気持ちよく過ごせる空間になると思います。


私も次に行くときは、LINE抽選にチャレンジしながら、落ち着いて楽しみたいと思っています!

 


ディズニーやユニバでもダッシュは危険なので禁止されていますよね。

ルールを守って、素敵な思い出を作りたいですね♡

 

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。