【JSAスカルプチュアペインティング認定講師講座レッスンレポート|大阪・ソライロシュガー】

 

スカルプチュアペインティングで、アイシングの新しい世界が開けましたウインク

普段のアイシングクッキーとは全く違う作り方に、思わず「まさかこんなやり方で!?」と驚く楽しさが詰まった一日。

その様子をレポートします!

 

 

 熱烈リクエストで実現!マンツーマンの特別レッスン

 

6月、いつもお越しくださるリピーターのYさんからの熱烈なリクエストで、JSAスカルプチュアペインティング認定講師講座をマンツーマンで開催しました。

 

この講座は全4回。

そのうち、この日は【1回目】【2回目】のレッスンを一気にラブラブ

Yさんがずっと楽しみにされていたので、私も張り切って準備しました!

 

 

スカルプチュアペインティングは、ロシアの石膏技法をもとにしたアイシング技法。

クッキーだけでなく、キャンバスなどにデコレーションしても可愛いんです。

 

※過去のレッスンでの生徒様作品

 

 

マンツーマンだからこそ、質問もしやすく、ひとつひとつ確認しながら進めることができましたよ♪

 

 

 

 

スカルプチュアペインティングはゆるいアイシングを使わないので、フードドライヤーが必要ないのが実はすごく素敵ポイントかも〜!

 

 

 まさかの転写方法にびっくり!【レッスン1】

 

レッスン1では、まず転写の仕方からスタート。

Yさんは「えっ、そんなやり方するの!?」と目を丸くされていました(笑)

 

 

普段のアイシングでの転写とは全く違う、スカルプチュアならではの方法なんです。

初めて見ると、みんな驚かれるポイントだと思います。

私も自分が初めて受講した時「えー!?」って思いました笑

 

 

 

でも、それで出来上がるお花はとっても繊細で可愛いんですよ。

出来上がった作品を見て「わぁ〜!すごく可愛い!」とYさんも笑顔に。

 

引き出しがまたひとつ増えましたね♡

 

 

スカルプチュアペインティングはナイフを使用してアイシングを扱って行くので、少し手が汚れることも。

そういう時はなかなか手についたカラージェルが取れないこともあるので、ニトリルのゴム手袋がおすすめです。

SSからLまでサイズありますよ〜。

 

 

 

 リース作りも新しい発見がいっぱい!【レッスン2】

 

続いてレッスン2では、スカルプチュアペインティングの技法を使ってリースを作りました。

 

 

 

ラフに塗ったベースの上に、また別の方法で転写し、さらにいろんな植物モチーフを作り込んでいきます。

この段階になると、Yさんも「なるほど!こうやって重ねていくのね〜」と楽しそう。集中しながらも、時々笑いながら作業する姿に、私も嬉しくなりました。

 

 

完成したリースは、深みのある色合いと立体感が素晴らしくて、「これ、キャンバスにしてお部屋に飾りたい!」と思えるほどでしたよ。

 

 

 普段のアイシングとの違いに、刺激をもらえる

 

スカルプチュアペインティングは、普段のアイシングクッキーの繊細な線や塗りとはまた違う楽しさがあります。

立体感がしっかりあり、テクスチャーの表現も豊か。クッキーというより「作品」という感じです。

 

Yさんも「思ってより難しかったけど、新しいことに挑戦できてよかった!またいろいろやってみたい」と仰っていて、私もとても嬉しくなりました♡

 

 

アイシングを最初に始める時は、まずはwiltonの8色セットから購入してみてね。

 

 

 

 次にチャレンジするなら…?

 

今回のスカルプチュアペインティング講座は、今後開催予定はありません〜。

レポは最後までさせてくださいねウインク

 

 

✔️ もっとアイシングの基本をしっかり学びたい初心者さんにはこちらがおすすめです👇

 

 

 

✔️ すでに経験があって、もっと技を増やしたい方にはこちら👇

 

 

 

 

どちらも、「実力をつけたい!」と思ってる方の一歩を後押しできるレッスンです♪

 

 

 一緒に新しい世界を楽しもう!

 

新しい技法を学ぶって、最初はちょっと勇気がいりますよね。

でも、やってみると必ず「楽しい!やってよかった!」って感じてもらえるはず。

 

 

これからも、生徒さんの「やってみたい!」をカタチにできる教室でありたいと思っています。

ぜひ、あなたも次のレッスンでお会いしましょう♡

 

 

 

 

 9月スタートのレッスンのお知らせ(7月中旬から8/31までは教室お休みです)

 

 

 

9月は神奈川の大人気アイシングクッキー作家「お菓子のおうちyuki先生デザイン」のレッスンを開催いたします。

▶️はちみつくまのアイシングクッキー1dayレッスン

 


 
 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

9月限定はちみつくま1dayレッスン

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

ホームページ

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。