こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

猫のクッキー缶レッスンレポ🍪 

可愛くて美味しい贈り物🎁

 

今日は、猫のクッキー缶レッスン のレポートをお届けします✨
リリース以来、大人気のレッスン で、おかげさまで満席が続いています🐱💕

 

 

 

「ずっと作ってみたかった!」というお声も多く、
皆さまの期待に応えられるように、私も毎回ワクワクしながらレッスンを行っています✨

 

 

さて、この日は 2名様がご参加 くださいました!


お二人とも とても丁寧で手際よく クッキーを仕上げていき、
最後には 素敵なクッキー缶が完成! 🎀

 

では、レッスンの様子を詳しくご紹介していきますね♪

 

 🍪 クッキー缶作りスタート! 5種類のクッキーを次々と焼き上げる

 

このレッスンでは、5種類のクッキー を作ります。

 


冷蔵庫で生地を寝かせる時間が必要ないので、
テンポよくどんどん作っていけるのがポイント✨

 

クッキーの種類ごとに、
サクサク系・ほろほろ系・カリッとした食感のもの など、バランスよく構成されています💡

 

 

 

 🌀 メレンゲクッキーは繊細な仕上がりに!

 

メレンゲクッキーは 砂糖を加えるタイミング がとても重要!


ここで失敗すると、しっかりとしたメレンゲにならず、
焼いたときにべちゃっとしたり、サクッと仕上がらなかったりします💦

 

 

✅ 砂糖を入れるタイミングのポイント

  1. メレンゲの泡がふんわり立ち始めたら、3回に分けて砂糖を加える
  2. 一気に入れると泡が潰れてしまう ので注意!
  3. 泡立ちすぎた状態で砂糖を加えると、溶けにくくなる → ざらつきが残る原因に💡
 

特に、使う砂糖の種類も重要 なんです!

 

 

✅ メレンゲ作りにおすすめの砂糖
グラニュー糖(粒子が細かいもの) → しっかり溶けて、滑らかな仕上がりに◎

 

 

 

 

 

逆に、きび糖や甜菜糖を使うと…
💦 粒子が大きいため、溶けにくく、ジャリジャリした食感になる
💦 きび糖は水分を含むため、メレンゲがべちゃっとしやすい

 

 

「メレンゲクッキーが上手くできない…」という方は、
砂糖の種類や加えるタイミングを見直してみると、一気に上達しますよ✨

 

🥚 ほろほろ食感の卵黄クッキー

 

メレンゲクッキーで 卵白を使うと、卵黄が余る…
そこで、卵黄を活用したほろほろクッキー も作ります!

 

「シンプルな見た目なのに、なんでこんなに美味しいの?」
と驚かれることも多い、飽きのこない素朴な味わい 💕

 

 

焼き上がった瞬間に 「美味しい!」と試食タイムに突入🤣
「これ、止まらへん…!」と大好評でした🎵

 

 

❄ 口の中でほどけるスノーボール

スノーボールは 米粉 を使ったレシピで、
寝かせる時間ゼロ!すぐ焼ける! のが嬉しいポイント✨

 

「こんなに簡単でいいんですか!?」と驚かれることもしばしば😆


手でこねるだけで、サクッ&ホロッと崩れる 理想の食感 に仕上がります💡

 

お家で作るときのポイントは、粉糖をまぶすタイミング ❗


✔ 熱々のうちにまぶすと、砂糖が溶けてしまう
✔ 完全に冷めてからまぶすと、キレイな仕上がりに✨

 

「溶けない粉糖」を使えば、さらにベスト!

 

 

 

でも、お家で作るなら 普通の粉糖でも十分OK です🙆‍♀️

 

 

 

 🐱 猫のアイシングクッキーでクッキー缶が華やかに✨

 

最後に、猫ちゃんのアイシングクッキー を飾って、
クッキー缶の可愛さを グッとUPさせます🐱💕

 

 

今回も、お花のデコレーション を楽しんでいただきました🌸
「どの色にしようかな?」と、皆さん真剣に選ばれていて…


気づいたら 無言の集中モード😆✨

 

それぞれ個性あふれる 世界にひとつだけのクッキー缶 が完成!

「やばい、美味しすぎるから独り占めしたい…!」という声も多数🤣💓

 

 

 

 📢 クッキー缶レッスン、5月以降受付中!

 

「クッキー缶作ってみたい!」
「プレゼントに手作りのクッキーを贈りたい!」

そんな方は、ぜひ 猫のクッキー缶レッスン にご参加ください✨

 

 

📅 現在、5月以降の日程で調整可能!
ご希望の方は、 公式LINE からお気軽にお問い合わせください😊

 

 

📩 公式LINEはこちら → 友だち追加

可愛くて美味しいクッキー缶、一緒に作りましょう🐱💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。