こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


 

春夏秋冬お花絞りコース①「春」レッスンレポ🌸 

初めましての生徒様と桜を咲かせました!

 

本日は 「春夏秋冬お花絞りコース①・春」 のレッスンレポをお届けします!

この2月から、新しいコースがスタートしました🎉


そして、今回は 初めてお会いする生徒様とのマンツーマンレッスン

 

「北浜でお花絞りが習える教室がある!」 と、Instagramで見つけてお申し込みくださったそうです🌸
見つけてくださって、本当にありがとうございます!

 

 

この生徒様は あんこでのお花絞りのご経験がある方 で、
アイシングクリームとの違いに驚きながらも、スムーズに進めていかれました😊

 

 

それでは、 春のレッスンの様子 をたっぷりお届けしますね♪

 

 

 🌸 桜のお花絞り、いろんな表現があります!

 

春といえば 

桜のお花絞りって、実は いろんな表現方法がある んです。
今回は、私が 「一番好き!」 と思う絞り方をお伝えしました✨

 

 

 

ふんわり可愛く、本物みたいな桜。
クッキーに飾れば、一気に 「春の世界」 が広がりますよね😊

 

 

 🎨 材料の変化に合わせて、新しい技法も!

 

実は、このレッスンが完成してから 約1年
その間に、 使っていた商品が販売終了…😱 ということがありました💦

 

でも、大丈夫!


新しい材料に合わせて、 「こういう方法もありますよ♪」 と、最新のやり方もご紹介しました✨

 

 

お花絞りは、 技法を知っていると応用がきく ので、
色々な変化にも対応できるようになりますよ😊

 

ちなみに、この桜の中心はアラザンの一種でシュガーパールというものを使用しています。

 

 

 

 

 🌸 ひらひら舞い落ちる桜も作れます♪

 

今回のレッスンでは、桜の基本の花びらに加えて、

 

✅ 桜のガクがついたまま、ひらひらと落ちてきた桜
✅ 「リアルな桜」と「ふんわり可愛い桜」、2つの表現の違い

もお伝えしました✨

 

 

生徒様も、
「なるほど!こうやって表現を変えられるんですね!」 と、興味津々👀

 

 

 

 🌸 「正解」はたったひとつじゃない!

 

お花絞りをしていると、
「先生みたいに作れない…😢」 と思うこと、ありませんか?

 

でも、私は 「これが正解!」 だと思いながらご指導させていただいたことは、ありません。

 

 

 

✅ 講師の教え通りに作れたものが正解!
✅ 本物にそっくりな桜が正解!

ではありません!!

 

 


「作った本人が、最高に可愛いと思えたものが正解!」 だと思っています照れ飛び出すハート

生徒様、とっても可愛く春の花が仕上がりました。

 

 

 💡 でも、ちょっとしたコツは大事!

 

ただ、やっぱり 「こうすれば上手くいきやすいよ!」 という コツ があります😊

お花絞りの技術は、 一度学べば終わりではなく、何度も練習しながら自分のものにしていくもの。

 

 

だからこそ、
「こうしたら可愛くなるよ!」
「このやり方だと、もっとスムーズにできるよ!」

 

といった 実践的なポイント を、余すことなくお伝えしました♪

 

 🌸 桜のお花絞りは、習得優先度が高い!

 

桜は、お花絞りの中でも 特に人気のお花 です🌸

 

 

✅ 「春になったら、桜のクッキーを作りたい!」
✅ 「桜を使った可愛いデザインに挑戦したい!」

 

そう思っている方も、多いのではないでしょうか?😊

 

 

でも、
「お花絞りって難しそう…」
「不器用だから、私には無理かも…」

と思って、 一歩踏み出せない方も多い んですよね💦

 

 

 🙌 できるようになると、楽しさが倍増!

 

実は、私自身…

初めてお花絞りをしたとき、あまりの不器用さに「もう二度とやらん!!」と思った経験があります笑い泣き

 

でも、アイシングを続けるうちに、
「ここにお花があれば、もっと素敵なのに…!」 と思うことが増えて、


気がつけば お花絞りが大好きに なっていました💓

 

 

 

お花絞りが できるようになると、自信につながる!
そして、 アイシングクッキーの幅がぐっと広がる!

 

だからこそ、
「できるか不安…」と思っている方にこそ、ぜひ挑戦してほしい! と思っています✨

 

 🌸 あんことアイシング、お花絞りの違いに驚き!

 

今回の生徒様は、あんこでのお花絞り経験がある方でしたが、
アイシングクリームの扱い方に驚かれていました👀

 

✅ あんこよりも乾燥しやすい
✅ 絞り方の角度や力加減や終わらせ方が少し違う

 

など、細かな違いがたくさん!

 

でも、アイシングならではの 「可愛さ」「繊細さ」 にも興味を持たれ、
「もっとアイシングのお花絞りを練習したい!」とおっしゃっていました✨

 

 🌸 体験レッスン受付中!春のお花絞りに挑戦しよう♪

 

「お花絞り、やってみたいけど難しそう…」

そう思っているあなたへ。

 

まずは お花絞り体験レッスン から始めてみませんか?😊

 

 

 

 


初めての方でも、 基礎からしっかりサポート しますのでご安心ください✨

また、すでにお花絞りを習ったことがある方は、
春夏秋冬お花絞りコース でスキルアップを目指しましょう!

 

 

 

📅 現在、5月以降の日程で調整可能 です!
ご希望の方は 公式LINE からお気軽にお問い合わせくださいね♪

 

 

📩 公式LINEはこちら →友だち追加

一緒に、可愛い春のお花を絞りましょう🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。