筆
中でも、ラウンド筆と細筆がオススメ!
細筆は浮いたアウトラインを上からつついて直したりペインティングで細い部分を描くときに使用できます。
ラウンド筆はアウトラインの修正や、ペインティングで広い範囲を塗る時に使用します。
つまりどっちも甲乙つけがたい使いやすさなので、どちらも持っておいて損はなし!!!
腐るものではないので、楽天マラソンなどお得な時にまとめ買いしておくのがオススメ
気泡を抜くためのピック(ニードル・けがき棒・スタイラス)
アイシングクリームを作ったとき、ぐるぐるっと空気を含ませるように混ぜてしまうとクリームの中に気泡が出来てしまうことがあります。
気泡をつぶすためには細い棒が必要なので、初心者さんの間は爪楊枝を使う方も多いのですが爪楊枝は少し太目なのでもっと細いものを求められる場合、こちらのピックがおすすめです。
机を汚さない為の使い捨てペーパー

もうズレない!オススメのテープカッター


アラザンを絶対に落とさないピンセット
ピンセットについて熱く語りすぎたブログを以前書いたんですが、本当このピンセット神がかってます。
お花絞りでアラザンを乗せたい時や、小さなアイシングパーツを持ち上げたい時に便利なので是非一本持っておくといざという時に「これこれ~~」ってなると思います

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!
最新情報の配信もしております。
↑クリックしてくださいね!
▼レッスンのご案内やスケジュールはこちらから確認できます▼
【教室所在地】
大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線
「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室
自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。
※教室には耳の聞こえない13歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。
大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。
ご理解よろしくお願いいたします。