魚沼さんコシヒカリ | 三匹の忠臣蔵

三匹の忠臣蔵

日々是好日。
お弁当ブログだった「お弁当にはたまご焼き」からリニューアル。
映画レビューを中心に、日々思いついたこと、感じたこと、趣味のことを書いてます。

先週の土日にジュニアBはサッカーの遠征で新潟へ。
アルビレックスのジュニアチームに、もんでもらいに行ってきました。汗
その帰りに、あげたお小遣い全部使って、お土産を買ってきてくれました。
ありがたいことに。あせる


ジュニアB、
「やっぱり新潟のお土産は魚沼さんのコシヒカリやな」音譜
私、
「何にも使わんと買ってきたん?」
ジュニアB、
「ん、みんなでおいしいご飯たべたかったから」
嫁さん、
「ありがとうね。」
ジュニアS、
「そやで、魚沼さんやで」得意げ
と言うことで夕食。



みんなで、
「いただきま~す!」


ジュニアB、
「やっぱり魚沼さんはおいしいな、今まで食べた中で一番おいしいわ」
ジュニアS、
「お替りいっぱいしていい?」
嫁さん、
「いいよ。」

ジュニアB、
「やっぱり魚沼さんはおいしいな、云々…」
嫁さん、
「よかったね。」

ジュニアS、
「魚沼さんのお寿司食べたいな!」
私、
「また、こんどな」




こんな会話が延々と…




しばらくすると、




ジュニアB、
「魚沼さんって何してるの?」




し~ん、




ジュニアB、
「お米できた後、魚沼”さん”はなにしてるんかな?」
ジュニアS、
「さなかとってるんやで、」


(゜д゜;)


嫁さん、目
「…」

私、
「ん?…?
魚沼”さん”って何か知ってる?」
ジュニアB堂々と、
「うん、お米売ってる人。」
ジュニアS、
「おにぎりもうってるで。」



私と嫁さん、
冷や汗タラリ~(-"-;A





今日の弁当も魚沼産です、
おいしいけど、ちょっと心配ですわ。( ̄_ ̄ i)


魚沼さんコシヒカリ


たまごやき、豚とピーマン、もちもち、海草サラダ。
ご馳走さん。