王将にはじめて行ったのは小学生のころ。
1人前80円、長瀬(近畿大学があるところ)にあったかな。
その後、中学校の時は近くにあったんで良く通いました、緑橋店。
なんせ安くてボリュームたっぷりやったんで。
当時、4人前とご飯大で500円くらいやったかな?
さて、昨日書いた「10人前30分で食べたらタダ」、一度挑戦したことがあります。
といっても20歳を超えてからの話。
男友達と二人のさみしい日曜日、
映画に行こうとなりました。
しかし、時間はお昼を過ぎてます。
二人合わせて3,000円ほど、
どっちが言ったか忘れたけど「10人前食べたら映画いけるな」
「そうやな、よしっどっちが挑戦する?」
そこでじゃんけん(大阪ではいんじゃんといいます)。
私が負け、いざ王将今里店へ。
結果は、8人前くらいで制限時間オーバー!
結局2人分払ってすっからかん。
高校生の時やったら出来たかも。
今日はジュニアBのサッカー練習日。
なんでも10月に新人戦があるそうです。
たまごやき
こんにゃくの炊いたの
焼き鮭
ささみのニンニク塗りマヨネーズ焼き
プチトマト
もちもちっとしたお菓子
毎日、お弁当作りありがとう。
