今日は百万石祭り 子供提灯太鼓行列の日。
百万石祭りは、前田利家が金沢に入城し、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催される祭りです。
入城したのは6月14日ですが、観光イベントとして売っていこうということで、今では”入城した日”より
”何日にしたら人が集まるか?”に重きがおかれています。
ですから毎年、芸能人を利家役に呼び”何人集まったか?”が問われる行事と化しています。
このイベントに子供たちが動員されるます、それが「子供提灯太鼓行列」。
子供たちには、夜に提灯もって走り回れて、お菓子がもらえて、いつもより少し遅くまで起きていても怒られない、
ありがたい行事としてで喜ばれています。昔は学校が休みだったんですよ。
大人にとっては、帰り道 そこらじゅう渋滞や通行止めでイライラする、あまりありがたく無い行事です。
こんな日もありがたくお弁当は作ってもらいました。
いつもおいしいお弁当をありがとう。