博多名物といえば、ごま鯖
ごま鯖といえば、博多駅前にある海鮮居酒屋 はじめの一歩さん。
中洲川端や大丸にもお店があるお店です。
グルメ本や、グルメ好きの方々のブログなどで
結構お名前をよく聞く人気のお店です。
養殖モノではなく漁師さんから直接仕入れる新鮮なお魚を使った手間暇かけて作った料理が食べれるってことで全国からお客さんが来るお店のようです。
夜は産地直送のイカの活き造りとかも食べれるそうですよー
そんなこんなで、夜は割と高級なお店なんですが、
平日限定ランチはお手頃価格で食べられるので
「待ち」が出るくらい人気です
この日は会社のみんなで、年末最後にランチしに行きました
ランチもね、結構種類があるんですよ〜
魚系ばかりですけどね。
定食は天ぷらや小鉢、茶碗蒸しがついてて
1,000円以下なので、ボリュームもあってお得ですね
流石に名物のごまさば定食は
ちょっとお高めですが、
昼から本場の新鮮なごまさば食べられるのってなかなかないので、時間やタイミングの少ない観光客の方々だったら、このお値段払う価値は大いにあると思います。
さてさて、てるこが頼んだのは、
海鮮漬け定食990円です。
天ぷらメンチカツに変えられるそうですが
私は天ぷらのまま行きます
同僚のねーさんはミックスフライ定食
会社でアジフライの話ししてたので
フライが食べたくて仕方なかったそうです
どれも全部美味しかったです。
定食に天ぷら、茶碗蒸しがついてるだけで
なんか旅行中に食べるお料理みたいになりますね
お気に入りだった、博多駅南のつくしさんは
会社がお引越しして行きづらくなったけど
海鮮食べたい時のお気に入りのお店が見つかってよかったです
店舗名
海鮮居酒屋 はじめの一歩 本店

店舗情報
住所
福岡市博多区博多駅前3-7-15 庄野ビル1F
営業時間
11:30~14:00(L.O13:30)
17:00~24:00(LO.23:00)
定休日
無休
(※12/31~1/2は店休日)
席数
60席