コツコツ貯め続けたJALのマイルの期限が切れちゃう〜ってことで
急遽消費したJALのどこかにマイル。
オトモでマイルがなくなってしまったら正直行ってどこかにマイルくらいしか使いようがない
JALの「どこかにマイル」は、往復7,000マイルでサプライズな旅行先に行けるJAL国内線特典航空券。通常よりも少ないマイルで特典航空券に交換でき、おトクに旅行を楽しむことが可能です。
どこかにマイルでは、東京(羽田空港)・大阪(伊丹・関西空港)・福岡・札幌(新千歳・丘珠空港)発着のすべての路線(直行便のみ)が利用可能です。
申し込むとJALから行き先候補が4つ提案されるので、候補がOKであれば申し込みを確定。お申し込みから3日以内に行き先が決定します。
どこかにマイル 南の島は沖縄(那覇)・鹿児島発着の離島路線が利用可能で、3つの行き先候補が提案されます。
どこかにマイルは家族や友人と一緒に旅行する際にも利用できるので、家族旅行やサプライズ旅行などにもおすすめ。
JAL 公式HPより
てるこが申し込んだ時の4候補地は
徳島・高知・愛媛・宮崎の4箇所
こりゃ四国のどこかになるだろうなぁって思ってたら、なんと宮崎!
近っ
こうなったら、行ったことないところを全力で楽しむしかないなぁ
お金をかけずに…
ってことでバタバタと福岡空港
朝7時発の飛行機です
地獄のような出発…
でももう夜は明けてるんですね〜
JーAIRの飛行機での短いフライト
レンタカーを借りて朝早くても空いてるこちらの有名観光地へ…
椰子の木と朱い鳥居というここでしか見られないであろう組み合わせ
宮崎といえばはにわ
そう!ここは鵜戸神宮でござる
9時前の到着だったから人も少なくてゆっくり回れました
立派な赤い門がとても素敵ですね〜
早く手が治りますように〜

まるで竜宮城ですね
本殿は洞窟の中にあって神秘的です
ご神体は鏡で、お参りしてる私たちの姿がしっかりうつるくらいピカピカでした
お参りの後はお楽しみ(?)の運玉
これも鵜戸神宮名物の体験です
4つの運玉を海側にあるしめ縄の内側に向かって投げて輪の中に当たったら願いが叶うそうな
これが結構遠くて難しい
横から見るとこんなに離れているんです
1人ずつ交代でチャレンジ
お土産屋さんも充実してて
これからお昼ご飯食べにいくのに、どうしても我慢できなかったこのお餅…
福満餅
どこかで見たフォルム…
神社でよく見るあのお餅…
しかもオーブントースターがあっ焼き立てで食べられるんです
食べてみてびっくり
もうてっきりイメージが梅○餅になってたんですが
もっともっとお餅感がしっかりしていて
あんこ餅を食べてる感じで、これまたとてもうまい
とにかく食べまくる宮崎旅の始まりです♪
