ちょっと色々時を遡りながら
泊まったホテルレポートを一気に仕上げて行きます。
2018年11月2日〜4日の台北旅行で滞在した
台北フラートンイーストホテル
4つ星ホテルなのに、agodaのタイムセールとうまくタイミングがあって
デラックスツインが1泊4000円で予約できました
アクセスは南京三民駅から徒歩6〜8分くらい。
駅出て大通りをまっすぐ来たらいいので
迷うことはなさそうで
大通り沿いはアーケードの関係で
屋根がついてるとこも多いので
雨が降ってもあまり濡れずに駅からホテルまで歩けました
嬉しいことに途中、並ばないと買えない
パイナップルケーキの有名店佳徳糕餅 (ジャドゥーァガォビン)があって
ホテルから歩いて5分ほどで着くので開店直後や閉店前の空いてる時間に簡単に買いに行けました。
並ばず普通に買えましたよー!!!!
フロントスタッフは
日本語ペラペラで
フロントで24時間両替ができます。
ただ。。。
チェックインの時に現金の1000台湾元をデポジットで預かられて
最終日に返されるのでちょっとそれはキツかった。
帰るだけの最終日にそんな大金返されてもねー…
廊下もおちついて
雰囲気はさすが高級ホテルね
デラックスツインの室内です
大きなベッドが2つ
普段日本ではビジネスホテルの狭いお部屋ばかりなので
広々としたお部屋にテンション上がりました!!
お茶するためのソファー、サイドテーブル
お仕事もできそうな窓辺のビジネスデスク
ウエルカムフルーツが置いてある体験は初めてです
嬉しいもんですね!!
お茶セット
ミネラルウォーターをもらえるのは嬉しいですね
水回りは綺麗にしてあるけど
ちょっと古い
バスタブ付きです
もうちょっとバスタブが明るい色だとよかったなぁ
お湯は不自由なくちゃんと出ました
トイレはウォシュレットではないです笑
レトロなウォシュレットみたいなやつがお隣にあるアジアあるある
ホテル近くのスポットついては
過去のブログを是非ご覧下さい