いよいよ帰国の日。
でも飛行機は16時55分だから14時頃までは台北で遊べます。
って事でホテルをチェックアウトしてデポジットを返してもらってガッツリ遊びに行くことに。
tomoさんが龍山寺に行きたいと言っていたので
その近くのお粥屋さんが有名で5年前くらいに行ったことがあるのを思い出して
美味しかったからまた行ってみることに。
最寄りの南京三民駅へ向かいます。
っと早速寄り道

佳徳糕餅 (ジャドゥーァガォビン)のパイナップルケーキがあまりにも美味しかったので
お土産に最後購入して行くことに。
実はパイナップルケーキ苦手なんだけど
ここのはクッキー生地がサクサクってすごくて
本当に本当に美味しかった
朝1番なので
割と空いています
クランベリーとかパイナップルの他にも種類が豊富で
一個一個バラバラに詰め合わせることができます
嬉しいですね!!
レジはちょっと並んで
やっと南京三民駅
台北の地下鉄は山手線ばりに
すぐ来ます。
全く待たされた記憶がありません。
そしてね、この電光掲示板にある通り、あと何分何秒で来るのかのカウントダウンまであります。
すげえな台北!!
そんでもって今日一日中スーツケースを持ち歩くのはキツイので台北駅のコインロッカーを探して
まずはここに入れ込む。
台北駅にはたくさんコインロッカーあるけどMRT近くの場所を選びました。
日本と変わらないつくり
でも鍵じゃなくて解除キーを打ち込むタイプです
料金は機内持ち込みスーツケースが3つ入る大サイズが3時間200円弱。
ふ
小さいサイズが100円弱。
時間制だから時間によっては日本より安い!!
こうやって解除キーがレシートででて来るので
なくすと大変
写真に撮っておくといいですよー
天井がおしゃれな台北駅。
さて!台北の朝ごはんへと向かいますよー!!