楽しい時間はいつもあっと言う間(^^;; ご参加の皆さん有難うございました。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

昨日は月に一度の「勾玉と心の学校」の日。

今回は「イーグルアイ」から「カイヤナイト」までの勾玉についてお勉強して頂きました。

 

毎回開催させて頂いている、プラスワン授業

今回は「珍しい鉱物」と題してちょっとレアな鉱物に触れて頂きました。

今大注目の魚眼石のアポフィライト、その中でも稀少で人気なグリーンアポフィライトや

ケセランパセランかと思わせるコットンボールクラスターとも呼ばれる「オケナイト」

そして薄いピンクが可愛い♡

「リチア雲母」の原石など

実際に持って触って頂きながら鉱物のお勉強をして頂きました。

いつも大盛りあがりの休憩タイムには又沢山の差し入れ

本当に感謝です。

そしてもう一つの盛り上がりが神社のお話や不思議なお話。

この日は先日主人とお会いして来た不思議な仙人の方のお話と

びっくりな動画を観て頂きました。

本当に不思議な世界がある物ですね。

楽しい時間はいつもあっと言う間(^^;;

ご参加の皆さん有難うございました。

次回の勾玉と心の学校は、連休を挟むので少し早めの

9/17の土曜日に変更となりました。

どうぞ宜しくお願いします。