お盆は主人の実家で、親戚が集まっての賑やかな食事会でした。 | 「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

「勾玉の輪」先生の鑑定日記と石の不思議ばなし

糸魚川翡翠でおなじみの
大阪・今福鶴見の天然石専門店「勾玉の輪」です。
当ブログではお客様とのエピソードを日々綴った先生の鑑定日記と、
スタッフ自身のエピソード・お客様から寄せられた石の体験談なども掲載していきます。

昨日はお盆で主人の実家で、親戚が集まっての賑やかな食事会でした。
{DF3CEB72-2580-4FD1-BD28-0EBBC5515A16}

{B27E976B-DAC2-433E-8D2C-4F118C1B2355}

{81E91024-85AB-4536-9CDE-518E089C0B98}

幼かった甥っ子も結婚して子供が出来、良きパパになっていて時の流れを感じました(^^)

いつもなら義父がこの席にいたのに…去年亡くなられたので居なくてやはり寂しい。

でもこの日は沢山のお供え物と迎え火でちゃんと帰ってくれている筈。

カメラ好きだった亡き義父が撮った沢山の写真を見て色々な事を思い出し昔話に花が咲きました。

懐かしい昔の家族の集合写真にはうちの娘達の小さな頃の写真もあって昨日一緒に行っていた次女も照れていました(^^;

思い出はやはりこうして写真に残して取っておく事で蘇りますね。

私はマメではないので、最近は携帯で写真を撮ってもプリントアウトもする事なくそのまま置きっ放し(^^;

カメラを使って撮っていた時代はまだちゃんとプリントアウトして保管していたのに…

最近は、マメではない私は、携帯で撮ってはそのままにしていてプリントアウトする事がない…(^^;

何だか寂しくなりました。

やはり写真は大切な家族の歴史を遺しておける素晴らしい物。

ちゃんと取っておかなくちゃ…

もう二度戻って来ないその時期を切り取っておく事は大切な事。

娘達が結婚し、子供が出来た時に孫に昔の娘達の姿の写真を見せてあげたい。

何だかそんな気持ちにさせてくれたのはカメラ好きだった義父からのメッセージだったのかも…。

これからは少しずつ家族の思い出写真を遺していきたいと思いました。

帰りに、私の実家にもいって亡母の仏壇にも手を合わせた後
娘のリクエストで 美味しい海鮮 「銀や」へ…
{B995A3D6-F068-45E1-BF4D-9EFDFC08619C}

{9308CDC5-06D1-4C50-AE3B-5D8CE650F596}

昨日も本当美味しかった(^。^)

その後どうしても新しいブレスレットが欲しいと言う次女の為に、

仕事でも出来る8ミリの五行ブレスレットを作りました。
{A562C5DD-8271-4E88-9B8C-17B14F61623E}

{3A7AFA56-3A58-42E4-88DB-FAE453A3327C}


仕事の話を聞きながら、ブレスレットが役に立ってくれる事を願いつつ

眠っている才能を開花させてくれる

「ブルーゴールドサンドストーン」ベースの五行と

根気と集中力をくれる

「ラブラドライト」ベースの五行を作り比和にしてあげました。

本人も気に入ってご満悦(^^;

これで、又仕事が順調にいったら良いね♡

昨日も有難いお盆休みの1日でした。