雪かきの技 | 岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市美容室 HairRoom Act (ヘアールームアクト) macchuの語り部屋

岩手県盛岡市高松の美容室の美容師ブログです
縮毛矯正 パーマ ヘアカラー サロンワーク
日常 植物 ハンドメイド
なんでもノンジャンルで更新しています。笑

理美容のことにはまったく関係が無い話ですので
興味が無い方はダイナミックにスルーしてくださいね。笑


お店は正月休みなんですが
雪がすごいので雪かきをして来ました。爆


ま~、盛岡ってのは
普段は大して雪は降らないくせに
たまに降ったと思うと
ドガっと積もりますよね。。。(/TДT)/爆


同じビルの他のテナントさんも正月休みですので
まぁ敷地内はしっかり積もってます。(´□`。)


こんな感じで、積雪が15センチ以上の時に
結構使える雪かきの技があります。( ̄▽+ ̄*)


まず。。。

この形の雪かきスコップがいいですね。
掘ることもできて、押し出せるタイプのやつです。



まずは、ザクザクと掘っていく感じで
前進していきます。

その際は、余裕があるなら
前方に飛ばせるだけ飛ばしましょう。(・∀・)
ここは無心になってやりましょう。( ̄ー ̄;

で。。。


ボコボコに残った雪
ガ~っと押していけるところまで寄せます。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ザックリ言うとね。。。

こんな感じ。
(  ゚ ▽ ゚ ;)よくわかんないよ・・・?笑





まずは、積もっている雪の半分以上
先にザックリと削っちゃうんですよ。


この時、スコップ
なるべく短く持ったほうが腕に負担がかかりません
(σ・∀・)σテコの原理だね!


で、残った雪を押し出すんですが
一度少し崩された雪ですので
思った以上に軽い力で押せるんですよ。( ̄∀ ̄)




二度手間に感じるかもしれません
実際にやってみると
そこまで体に負担もかからないですし
何気に時間も早かったりします。




引き続き。。。

ザクザクと掘り進み・・・。


そしてガーーーーっと押し寄せます。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



ちょっと大変な第2駐車場もやります。(^_^;)


地面が砂利なので本気が出せませんが
同じようにやります。

同じくザクザクと堀って行き
前方へ飛ばせるだけ飛ばします。


そしてガーーーーっと押し寄せます。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



そして終了。。。( ̄▽ ̄)=3




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
写真わかりにくいな~。(・_・;)爆



一応、ハイエースサイズの車
3台は余裕で停めれる駐車場ですが
30分はかからなかったと思います。
ちなみに積雪は25センチくらいね。(・ω・)/



まぁ、限りある敷地内だったら
僕はこのやり方があまり疲れずにやれます。



ホントにでっかい駐車場の時は。。。



除雪機が一番早いよね。ヽ(゜▽、゜)ノ





ま、いろんなやり方があるとは思いますが
ちょっとした広さなら
こんなやり方もありますよってことで。(°∀°)b 笑



実は2年位前に同じような記事を書いてました。(^▽^;)爆
(参照→)http://ameblo.jp/magachamura/entry-10748645587.html
何気に「雪かき」の検索ワードでヒットされてる美容師ブログ。(;^_^A笑




何気に雪かきは
そこまで嫌いではありません。



時間と体力さえあればね。( ̄ー ̄;笑



そんな感じでよろしくどーぞー♪



お客様へ予約に関してのお願い ↓
http://ameblo.jp/magachamura/entry-11302845286.html

-----------------------


  予約優先制 019-681-3125
    テーマ別はこちらからどーぞ
<ブログTOP> <本日のお客様> < Act日記 > <Actの秘密 >


<Actの研究室>  <日記 >  <オクサマ奮闘録 >


    ホームページはこちらからどーぞ
     http://hairroomact.jimdo.com/ 


 にほんブログ村 


 にほんブログ








T2sys炭酸システム