似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ「ちょりいworks」 -2ページ目

似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ「ちょりいworks」

似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ制作。好評いただいて、常に途切れずにお仕事いただいています。

私がアート活動を始める前、
それまではもう10年以上、イラストレーターとして、
ご依頼をいただいた絵を描いてきました。
お客さんが喜んでくれるだけで、もうそれで十分、幸せだったんです。

仕事絵
 

でもある日、星読みのセッションで
「オリジナルの絵、描かないの?」って聞かれたんです。

 

そのとき、ハッとしました。
もう何年も、自分の絵なんて描いてなかったなって。

 

イラストレーター仲間が個展を開いてるのを見て、
「いいなぁ」「私も描いてみたいな」って、
実はずっと思ってたんだって気づきました。

 

じゃあ、私は何を描きたいんだろう?
何を描いてるときが楽しい?
今までで、得意だったのは?

 

 

いろいろ考えた結果——
「女の子を描くのが好きだった!」って思い出しました。

 

そこから、自分の絵柄探しがスタート。


私はいろんな絵柄を真似して描けちゃう方なので、
「こういう絵を描きたい!」っていうのが正直なかったんです。

 

だから、ネットやSNSで好みの絵を探して、
じっくり観察して、何度も真似して描いてみる。
それを繰り返していきました。

 

 

画材はデジタル。
ちょうどNFTが話題になりはじめた頃で、
「デジタルって、これからすごいかも」と思ったんです。

 

 

タッチペンなんて最初は全然慣れなくて、
1年くらいかけて、少しずつ練習しました。

 

で、ようやく描けた「女の子の絵」——
最初はもう全然思い通りにいかなくて。
「なんでこの子かわいくないの!?」「どこがダメなの!?」って、
目も鼻も口も、何回も描き直しました。

 
 

初期に描いた女の子の絵

今見ると、全然ダメダメですね・・・。

 

 

だからこそ、私の女の子の顔は、
「これだ!」と思えるまで、とことんこだわって描いてます。

 

 

 

こだわって描いたお顔

私の今持っている力をフルに使って、

一番最高にかわいくなるように描いてます。

 

そんなふうにして、
少しずつ自分の絵柄ができてきました。

このこだわりが、パリの人たちにも
伝わったら嬉しいなと思っています。

 

 

 

 

 

ゼロからスタートしたアート活動4年目にして

2025年10月11日(土)12日(日)

フランス・パリ5区のギャラリーKUROKAMIで

紅乃谷安那の個展を開くことになりました🇫🇷 ✨

パリ個展ご報告の記事↓

 

 

 

そこで、パリへの渡航費・展示費を応援してもらいたいです!

 

「安那🌺のパリ個展挑戦🇫🇷応援企画」

 

 

企画期間:7月9日(水)〜8月31日(日)

 

売上は旅費や展示費に使わせていただきます。

 

 

金沢の伝統と現代アートが

フランス・パリと交差する世界を、

ぜひみんなの力で後押ししてください!

 

 

応援企画サイトはこちら↓

 

 

 

アメブロのスポンサーも募集しています。
8月から10月の3ヶ月間、

1投稿ごとにスポンサー様の宣伝を入れます!

限定1名様なので、お早めに!

 


【紅乃谷安那グッズ販売中】

 

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

ゼロからスタートしたアート活動4年目にして

2025年10月11日(土)12日(日)

フランス・パリ5区のギャラリーKUROKAMIで

紅乃谷安那の個展を開くことになりました🇫🇷 ✨

 

パリ個展ご報告の記事↓

 

 

 

そこで、パリへの渡航費・展示費を応援してもらいたいです。

 

 

「安那🌺のパリ個展挑戦🇫🇷応援企画」

 

 

 

 

 

売上は旅費や展示費に使わせていただきます。

 

 

金沢の伝統と現代アートが

フランス・パリと交差する世界を、

ぜひみんなの力で後押ししてください!

 

 

応援企画サイトはこちら↓

 

 

 

 

気になる方はサイトをのぞいてみてね😄

 

 

 

アメブロのスポンサーも募集しています。
8月から10月の3ヶ月間、

1投稿ごとにスポンサー様の宣伝を入れます!

限定1名様なので、お早めに!

 

 

 

 

もし、こんなものやこんなグッズがあれば

応援しますよーっていうのがあれば、

コメントで教えてください!

追加します!

 

 

あなたからの応援が安那のフランスでの

挑戦の後押しになります🌺🇫🇷🗼✨

 


【紅乃谷安那グッズ販売中】

 

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

紅乃谷安那のオリジナルアートの新作が完成しました!
 

タイトル「いとおしむーA」

 


タイトル「いとおしむーUN」

 

この2つの作品には、10代の頃の自分自身を重ねています。


いじめを受け、孤独の中にいたあの頃の私を、

着物を纏った少女の姿に託して描きました。

 

彼女を囲むのは、金沢の伝統工芸である九谷焼の招き猫と加賀八幡起き上がり。


そして彼女が身にまとうのは、加賀友禅の美しい着物です。


それぞれの意匠には、私の生まれ育った土地、

金沢の豊かな文化と色彩美が反映されています。

 

招き猫と起き上がりの目元は、

当時の私が救われた漫画やアニメの表現を取り入れました。


彼らのまなざしには、優しさと強さ、

そして私を励ましてくれた“物語”への感謝の気持ちを込めています。

 

《いとおしむ – A》《いとおしむ – UN》というタイトルは、

“阿吽(あうん)の呼吸”から着想を得ています。


2つでひとつ、静けさと躍動、

痛みと癒しが寄り添うような世界を目指しました。

 

かつての自分を、いとおしみ、肯定するように描いた連作です。



この2作品を「学展」という公募展に出します。

 

 

 

「学展」に応募の作品は

 

東京・六本木の新国立美術館で展示もされます。

 

展示期間は8月7日(木)〜17日(日)

 

 

行けそうなら見に行きたいなあ。




【安那のパリ個展挑戦応援クラファンやります!】

 

 

7月9日(水)スタート!

私の各SNSで告知しているのでフォローよろしくお願いします。
 

紅乃谷安那 
Xアカウント https://x.com/ABeninoya

 

 

 



紅乃谷安那のオリジナル作品・グッズ
こちらから購入できます↓

 

 

 

 

 

【能登半島支援ポストカード販売中】

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

 

2025年10月11日(土)12(日)


フランスのパリ5区にある、


ギャラリーKUROKAMIで

 

個展の開催が決まりました!

 

 

アート活動を始めてから4年で


パリ個展が開けるようになった経緯を


応援者の忠海佐知さんと Facebookの

 

ライブ配信でお話ししました。

 

 

今思えばミラクルな流れが起きてるなあと思います。


そんなミラクルな話をYouTubeにアップしたので、


聞いてください。

 

 


展示させてもらうギャラリーKUROKAMIは


日本人の方がオープンさせたギャラリーで、


日本のアニメっぽい画風の方や


アジアテイストな画風のアーティストさんが所属しています。

 

 

フランス在住のお友達のMEGUMIちゃんが


ここ、ピッタリだよーって探してきてくれました✨


問い合わせもしてくれて、


ギャラリーの一角をレンタルできることがわかって、


レンタルの契約もしてくれました✨


MEGUMIちゃんには感謝です✨

パリの個展に向けて、これから新作に取りかかります🇫🇷
また制作過程なども報告します!



さらにパリ個展へ向けて応援企画準備中です。

紅乃谷安那のオリジナル作品・グッズ
こちらから購入できます↓

 

 

 

 

 

【能登半島支援ポストカード販売中】

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

先日、家族旅行で伊勢神宮へお参りに行ってきました。

 

 

人生で2回目のお伊勢参り。

 

前回は結婚する前に行ったのだったかな。

 

今回も太陽の神様のご利益をいただきに参ってきました。

 

伊勢神宮の禊場

 

神宮の中は全然空気が違います。

大きな木がたくさんあるから?

神聖なエネルギーのような?

 

 

家族の健康と私の絵師としてのバックアップをお願いしてきました。

 

 


伊勢神宮内宮前のおかげ横丁でお土産をたくさん買っちゃった!

 

おかげ横丁の招き猫屋さん😺
九谷焼の招き猫もあった!



伊勢うどんも食べたよ🎵

 

 

当日のお宿の玄関では西陣織のお雛様がお出迎え

 

伊勢のお宿には日本の神様の物語、古事記が置いてあります。

 

 

翌日は少し足を伸ばして、亀山市の関宿へ。

江戸時代の街並みがそのまま残る通りを散策しました。

関宿にあるレンタル着物の「きもも堂」さんにも立ち寄りましたよ。

こちらの店主さんとは以前からの知り合いで、

着物談義に花を咲かせてきました。

もしかしたらコラボがあるかも!?

 

 

今回の旅でゲットした自分用のお土産。

 

いい旅でした!

 

 



紅乃谷安那のオリジナル作品・グッズ
こちらから購入できます↓

 

 

 

 

 

【能登半島支援ポストカード販売中】

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

プロフィール似顔絵のご依頼をいただきました。

 

 

 

制服・髪型・ポーズをご指定でのご依頼でした!

 

 

プロフィール用似顔絵は

 

背景を透過して、デジタルデータでの納品になります。

 

 

背景を別の画像と組み合わせたり、

 

お好きな部分だけ切り抜きして使っていただいたりも可能です。

 

 

名刺・チラシ・SNSのアイコン等

 

何度も展開できますので、ぜひご利用ください!

 

 

 

プロフィール用似顔絵の詳細はこちら

 

 

 

その他似顔絵メニューはこちらから↓

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

       

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

今年初めに描き上げた作品を販売することにしました!

 

 

タイトル「いとおしむ」

石川県の伝統工芸、

九谷焼が生み出す招き猫は、

その美しいカラフルな柄が魅力のひとつ。

そんな魅力あふれる招き猫に囲まれた少女が、

あなたを幸運へと導いてくれます。

 

この作品は、幸せを呼ぶアイテムとしてもぴったり!

 

猫好きな方にもおすすめです。

 

 

 

印刷:キャンバスプリント(UV加工)
サイズ:F6サイズ(410mm×318mm)
価格:22,000円

購入はこちらから↓

 

 

限定3点の販売ですが、

実はすでに2点お迎えいただいております。

残り1点になっています。

 

 

 

この作品に込めた想いを
別ブログで解説しています。
よろしければお読みください。

 

 

 

 

 

グッズも作りました。

A4クリアファイル 1枚 600円
 

購入はこちら↓

 

 

 

SUZURIサイトでロゴ入り Tシャツパーカーも販売しています。

 

購入はこちら↓

 

 

 

購入サイトでは他の作品のグッズやキャンバスも販売しています。

よろしければのぞいてみてね。

 

 

 

 

【能登半島支援ポストカード販売中】

 

 

 

【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】

 

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

昨年6月にオープンした、

 

三重県四日市市のリラクゼーションサロン「Ha〜Na」(は〜な)様から

 

以前制作させていただいたチラシの内容を修正したいというご依頼をいただきました。

 

今回、修正依頼は2度目になります。

 

リピートありがとうございます!

 

 

 

リピートの理由をお伺いしたところ、

 

コンサルの方に

 

「チラシのポスティングの枚数に対して

 

集客率が高いですね、

 

チラシのデザインがよかったのでは?」

 

と言われたそうで!

 

再度チラシを配布することにしたそうです!

 

 

 

それって・・・・

 

めっちゃうれしいー!!!!!

 

 

 

最初に制作したチラシはこちら↓

 

 

私のデザインで効果があったなんて!

 

うれしいお言葉をいただきましたあ!

 

 

これからもこのメニューを自信を持って提供していくことができます!

 

 

また効果が感じられたらお知らせくださいね!

 

ありがとうございましたー!

 

 

 

 

好印象・集客率アップ!の「手書きチラシ」のご依頼詳細はこちら↓

 

 

【関連記事】

 

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

     

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

うれしい事があったので

お知らせさせていただきます!

 

今回、東映太秦映画村の公式キャラクター「NINNIN」
のキャラクターを使ったイラストコンペ


「NINNIN変身オーディション」の
佳作を受賞いたしました!

 

右下の作品が私の応募したイラストです。

 

 

公式発表サイト↓

 

 

 

東映太秦映画村公式キャラクター「NINNIN」は
Web3を絡めたコミュニティを展開して
国内や海外にまで認知活動を広げています。
公式Xアカウント→ 

https://x.com/Project_NINNIN

 

 

1次審査を通過した57作品の中から、

一般やコミュニティからの投票と運営の審査より

選んでいただきました!

期間中、SNSで投票をお願いしていたのですが、

安那へ投票してくださった皆さん、

本当にありがとうございます!

 

「ヒーローショーで大暴れ!?」

NINNINのメンバー3人が潜入したのは
ヒーローショーの会場。
観客の声援に、つい調子に乗って暴れちゃった!?

 

という作品です。

 

衣装も自分でアレンジしたりして

楽しんで描いた作品なので、

評価していただいてうれしいです!

受賞した作品は東映太秦映画村で展示されるそうですよ✨

 

これを励みにまた絵を描いていきます!

 

 

 

【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】

 

 

 

 

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

      

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ

 

 

GW連休の頭の4月27日(日)

 

観光地でもある金沢東山のお寺でのイベントに似顔絵で出店しておりました。

 

 

円長寺

300年の歴史のある加賀藩前田家縁のお寺です。

 

金沢・能登をモチーフにしたオリジナルの作品のグッズも販売してました。

 

 

金沢の観光地は外国の方もたくさんいて、

 

日本の方との比率は半々くらいだったと思います。

 

カタコトの英語だけど、

 

交流もできて楽しかったです😆

 

 

似顔絵も描かせていただきました。

 

中の良さそうなカップルでした😆💕

 

 

また日程が合えば、こちらのイベント出店します。

 

 

 

 

似顔絵出張ご希望の方はお問い合わせくださいね。

 

 

 

その他似顔絵メニューはこちらから↓

 

 

 

【各SNSやってます。フォローお願いします!】

 

       

 

【似顔絵・イラストのご依頼お待ちしております】

 

メニュー一覧・ご注文・お問合せは↓のバナーをクリック!

申込      問合せ