私、現状バイアスかかってました😅
現状バイアスとは→
変化やリスクを避け、現状を維持しようとする心理的な傾向のことです。
今年の10月にパリで個展をすることになったのですが、
その準備をもう去年からずっとやってたんです。
でも実のところ言うと、今年の6月ぐらいまでめちゃめちゃ迷ってました。
もうその時はギャラリーが決まりそうだくらいの時だったんですけどね。
その時になぜ迷っていたかっていうと、
「別に今のままでも充分幸せだし」
「パリ個展をしなかったとしても悪いことが起きるわけでもない」
「夫も子供もいて、絵も描けて、そこそこ幸せに暮らしている」
そんな思考がずっと頭のどっかにあったわけです。
でも、あるセッションを受けた時に、
「あなたにはパリ個展という夢叶えるために、信頼できる友人と一緒に叶えていくっていう未来がありますよ」
って言われたんですよね。
それで、今パリ個展をやるかどうか迷ってるって話をしたら。
「もうすでに夢を叶えるために人を巻き込んでるんだから、
それを諦めるっていうことはその友達の未来を奪うことになるんですよ。」
って言われちゃって!
もうここの時点で私一人の夢じゃなくなってたんですよね。
応援してくれている友人たちの役目を奪っちゃうって事ですから。
あ、私ヤバい思考してた!って気がついたわけです。
そうしたらもう「ごめんなさい!やります!」
ですよ。
そんなわけで、その時にもう腹を括って、やる!
というふうに決めたわけです。
現状バイアスって誰でもある。
これって、今までやった事ない事をしようとするときに
誰しもがおちいる思考だと思うんです。
「幸せはあなたのすぐ側にある」なんて言葉がありますが、
これ、使い所を間違うと思わぬ落とし穴ににはまるなって事。
今のままで充分幸せなんですよ。
雨風を凌ぐ家があって、食べ物に困るわけでもない。
家族に囲まれて、楽しく過ごしていれば幸せなんです。
そして、現状維持の方が楽だし、失敗して落ち込む事もない。
でも
やりたい事をやらずに死んでいく。
そんな人生で本当に満足なんですか?
って事ですよ。
人間は変化を嫌う動物だそうです。
自分の身を守るための本能とも言われてます。
何歳でも、いつでも、やりたい事を始められる人生。
やる、やらないを決めるのは自分。
あなたはどちらをとりますか?
「安那の🌺パリ個展🇫🇷応援企画」やっております!
期間:7月9日(水)〜8月31日(日)
ゼロからスタートしたアート活動4年目にして
2025年10月11日(土)12日(日)
フランス・パリ5区のギャラリーKUROKAMIで
紅乃谷安那の個展を開くことになりました
パリへの渡航費・展示費を応援してください!
先日、パリで配るチラシが完成しました!
フランス在住の友人に送って配ってもらいます!
チラシスポンサー様、応援ありがとうございました!
お名前入れさせていただきました!
そして、新しい返礼品を追加しました✨
⚫️「いとおしむ」ステッカー2枚セット 2,000円
⚫️安那作品ステッカー3枚セット 3,000円
私の既存の作品をステッカーにしました。
スマホやタブレット、スーツケース等に貼ってお楽しみください。
⚫️安那の選ぶ金沢・能登の工芸品 5,000円
私が金沢・能登のお店に行って選んできます!
能登の復興支援にもなるので、興味のある方はぜひ!
そして、
返礼品の支援をお二方にいただきました!
お二人とも、セッション系の商品を扱っている方なので、ご興味ある方はぜひ!
私のパリ個展をやる決め手になったセッションでもあります。
⚫️西陣の拝み屋惠美子の「Seeing the Future(未来予知霊視)」セッション
zoom30分 5,000円
今のあなたに必要な未来の情報を、守護の聲を聴き取り代弁してお届けします。
⚫️忠海佐知の「強み」DE未来ナビゲートコース
zoom60分 1ヶ月フォロー付き 50,000円
あなたの「強み」から、夢の叶え方や必要な人脈、最短ルートが明らかに。
⚫️忠海佐知の「強み」で売れる!5万円売上突破コース
zoom60分 5万の売上までフォロー有り 50,000円
起業・副業の第一歩にぴったりの実践コースです!
「強み」を活かして、オリジナルの高単価サービスを一緒に作ります。
詳細は支援サイトをのぞいてみてくださいね。
応援企画サイトはこちら↓
【紅乃谷安那グッズ販売中】
【能登で被災した経験を漫画にしました。 Kindleで無料で読めます】
【イラストカットのご依頼いつでも受付中です】
【各SNSやってます。フォローお願いします!】