Smile of snow tea's Cafe. -77ページ目

ハッピーハロウィーーーン ☆



もうすぐハロウィンですねハロウィン



レッちゃんも軽くコスプレチックに・・・にひひ





先日、陸くんお姉さんからディズニーシーのお土産を頂きました音譜






私はもう何年もランドもシーも行っていないけどあせる



こうしてディズニーの可愛いお土産で


ディズニーが味わえて嬉しいですラブラブ



ハロウィンクッキーはあっという間に美味しく頂きましたクラッカー


ありがとうございますニコニコグッド!





缶はレッちゃんのおやつ入れにしようかな・・・










今年も、もうハロウィンの時期だなんて、


一年て、ほんとにほんとに早っ叫び




そんなわけで


ハッピーハロウィーンクラッカー




頭になんか乗せられて、困った様子・・・べーっだ!



モデルさんお疲れ様~合格

よよぎーー

仕事帰りの待ち合わせ 地下鉄




お土産の交換だけなので滞在時間はほんの少し




電車も反対方向なので代々木駅で解散走る人


ようやく韓国のお土産を渡せて


こちらイタキスのヒョンジュンクッキーラブラブ




私は、軽井沢のお土産をもらいましたひらめき電球




チーズバー




軽井沢に行きたくなったよゴルフ

カフェランチ

ちょっと前ですが、ブログに書くのを忘れていましたビックリマーク




ハイアットリージェンシーでのランチナイフとフォーク


ランチで行くのは初めてで



サラダとオードブルのみビュッフェになってました音譜




普段食べなれない素適なオードブル


これだけでもおなかいっぱいになっちゃいますニコニコ




メインディッシュは


お肉料理が子羊で、ラムは苦手なので

お魚料理のオーストラリア産のサーモンにしましたビックリマーク



美味しかったです。



考えてみたら、焼きシャケなら家でもしょっちゅう食べてるし、


パスタにすれば良かったかな~と。




そしてプラス700円でデザート5個をデザートコーナーから選べます。



ティラミスのちっちゃいこと ちっちゃいこと・・・むっ



外はとっても晴れてて


高層ビルがスッキリ見れて素適なランチでした目




レッちゃん血液検査

キャリーバッグが横にあるということははてなマーク




レッちゃんの病院の日です車




キャリーバッグの中に入って


犬ともペットタクシーに乗って病院へ




痩せちゃったので、カバンにもスッポリ入っちゃうレッちゃん



病院前は不安でいっぱいだよね・・・




この日は甲状腺の血液検査


そして


爪切り、耳チェックその他もろもろ




無事に検査も終わり帰ってきました。


体重は1か月半前と比べて500グラム痩せちゃっていました。






そしてタクシーのお支払いに犬ともクラブさんへ行くと、


陸君がいましたぁ~ラブラブ


久しぶりィ~陸くん





と、


私のところに来てくれたのは一瞬で




そのあとは


陸君とみかんちゃんで遊んでいました(笑)




いつもこんな感じの二人にひひ



おもしろい二人ですにひひ




後日、血液検査の結果が出まして


甲状腺の数値が、レッちゃんは0.5だったのですが、


その後、1.1に上がり、今回の結果では2.7になりました。


平常が3.6らしいので、


レッちゃんの数値も平常に近づき良い感じですビックリマーク



が、


腎臓の数値が悪く低い結果なので、


次の課題としては腎臓です。


胃拡張、胃捻転症候群、5cmくらいの大きな腫瘍6個など

レッちゃんには

いろいろ病気はありますが、


一緒にいられる幸せな日が

一日でも多く過ごせるように頑張って、そして


祈るだけです。


腫瘍が転移しないように・・・。

胃捻転しませんように・・・。

腎臓が良くなりますように・・・。
甲状腺が良くなりますように・・・。

すごく長生きしますように・・・。ギネスにのるくらい・・・。

打ち上げ ☆

台風の翌日は、スッキリと晴れたお天気です晴れ


土日の吉祥寺のイベントが終わった翌日の月曜日に


打ち上げ~クラッカーランチに行きました割り箸




53階なので見晴らしは素敵です晴れくもり




疲れを癒すには、やっぱ焼肉ですなニコニコ




店長お疲れ様でしたぁ~合格


店長が倒れるまであと3時間ドクロ




デザートのアイス




ランチしながら、高層ビルからの眺めも見れて


気持ちも落ち着きます音譜




イベントの後は、恒例のぶっ倒れあせる


今年は私は体調悪くならずに、元気ですが・・・


この後、店長は病院へ行き、2日間会社もお休みしました。


喘息の悪化と、頭痛のひどさがあるらしい叫び


おだいじに

         倒れた店長↓

台風の後

先日の台風の後



夜中2時半に、レッちゃんがお散歩に行くというので


行ってみたら


キレイな十五夜でした満月




綺麗でしたニコニコ まぁ~んまる




昨夜の散歩では




小雨の中、タヌキちゃんも顔を出していましたニコニコ




2匹でいたけど、一匹しか撮れず・・・




可愛かったラブラブ

吉祥寺東急 北側広場 イベント最終日

この日は台風接近中ということもあって


前日とレイアウトを変えての吉祥寺おもちゃ市場の出店ビックリマーク





前日にちグマちゃんの作家さんこと、ピロコン先生から頂いた


手作りヘアアクセを身に付けて行きましたクラッカー




このダウンクリフォードとゆかいな仲間達が売れたので、


記念写真カメラ 


2歳のお孫さんへのプレゼントだそうですベル




手に持っているのはダウン made in Englandのコカコーラミニカー


3個持って行って、一個コレクターさんがお買い上げビックリマーク




かじこちゃんがラジオの本番前に遊びに来ていました音譜

かじこちゃんはキャラメルクランチの大人服のモデルさんですラブラブ




そんなとき


くまモンが前を通った!!




わーーーい


くまもんだぁーーー合格




スタッフさんが撮ってくれたけど


なんか


ピンボケ↓ むっ



この日は台風接近中で、風も強くにり


夕方4時前に、雨が降り始め雨


完全撤収雷



雨に濡れて、片づけるのも、帰宅するのも大荷物で大変でしたあせる



本当なら夕方6時までのイベントだったので


残り2時間が中止になってしまい残念でした。


夕方の2時間って、最終日は売れどころだっただけに・・・ガーン




しかも、


もし台風が午前中に来たとしても、出店料は吉祥寺東急さんに


場所借りてるから返金できないと言われてたから、


とりあえず半日以上天気がもって良かった。




高い出店料払っているのに、


出店者は吉祥寺東急さんでは極力トイレを使用しないようにと


東急側から言われているので、


今年もランチやお茶は東急では一切買わず、


セブンイレブンやコピスで買い物することにしてトイレもお借りしました。


忙しいときは、場所が離れているから不便だったけど、


トイレ貸してくれないなら、東急で買い物したりランチするのは


バカバカしい・・・。


今までは出店しながら休憩は


東急でランチして、東急のカフェでお茶をテイクアウトしたり、


東急でやってる物産展の催しも行ったりしてお土産を買ってたけど、


出店者は客とは違うから、トイレはお客様優先らしい。


だったら買い物するのもバカバカしいから、やめた。




そんなわけで無事に今年も終わりました。ホっ



イベント初日 in 吉祥寺

朝5時半に起きて吉祥寺に準備に行きましたビックリマーク


朝起きて、下だけGパンに履き替えて、

上は起きてそのまま、パジャマのまま状態べーっだ! 朝弱いからまいっかにひひ




それにしても朝6時台の電車も混んでいることにビックリ叫び

大荷物だから朝早く行ったのに、井の頭線は混んでた!!

学校もあったみたいで女子高生も多かった。





そして朝10時に準備完了ビックリマーク おもちゃ市場スタートですクラッカー




今年はトートバッグやボストンバッグを新しく追加 カバン


ちなみにこの↓ノラクロ&ポニーTシャツは完売しましたベル

ありがとうございますキスマーク



今年のディスプレーはバナナヨーヨーラブラブ




可愛いでしょ音譜って、一旦家に帰って着替えて

10時開店に合わせて追加商品を持って戻ってきましたぁ~ビックリマーク



一押しは、浅田真央ちゃんの愛犬のぬいぐるみ

エアロちゃんラブラブ



一個だけ売れましたビックリマーク

かわいいお子さんのお家で今頃幸せに暮らしていますにひひ




人気のキャスパーはうちの店長の一押しひらめき電球




昔は東京では3チャンネルの教育テレビでやっていたタップくんラブラブ

今もやってるのかなはてなマーク

おばけのタップ君とお兄さんの番組大好きでした!!



うちの店といえばラガディアンですねリボン

今年もいっぱい持っていきましたが、天気予報が翌日台風だったので

半分以上持ち帰りました・・・。


そういうときに限って、翌日はアンのコレクターさんが来て

「Raggedy Annはもっとないですか?」なんて言われてしまうから

残念・・





キャスパーはぬいぐるみの小さいタイプが売れました。




この↓ブーフもとっても可愛い笛のついたタイプで、

小さな男の子とそのお母さんが、妹さんのお土産にと、お買い上げビックリマーク

ありがとうございます音譜絶対喜びますよべーっだ!




人がいっぱいなので、ちょこっと空いたすきにシャッターチャンスカメラ

お店は奥までずっと続いています。

今回は、他店を見に行く時間がなくて他店の画像がなくて残念・・。


このイベントでしか会えない遠方のお店の方たち、

1年に一回しか会えないのに、挨拶に行けずに残念でした。





おとなりは、ちグマちゃんのお店↓

私が尊敬しているちグマちゃん作家のピロコン先生ですベル



ピロこん先生の作品はすべて手作りでとっても素敵です!!


かわいいぬいぐるみがたくさんクラッカー




それぞれ違うので一点一点見とれてしまいますラブラブ




そして反対側のお店は

人気爆発中のキャラメルクランチですクラッカー

こちらもとってもポップでキュートなハンドメイドのお店です。


私が尊敬しているマリンコ店長手前と後ろに副店長の3no6さん!!




ピロこん先生、マリンコ先生、3no6先生は

ハンドメイドで素敵な作品が作れる

本当に私からしてみたら尊敬&素敵な存在なのです。


先生たちは、この秋もイベントがいろいろあるので

キャラメルクランチイベントを要チェックグッド!



帰りはアルフを連れて初日の打ち上げクラッカー



最終日につづく・・・

くまモン ♪

くまモンを発見ビックリマーク



ハイっチーズ カメラ








くまもんって



最近まで良く知らなかった・・・けど (^_^;)、


とっても人気でしたビックリマーク







くまモンに会えて嬉しいニコニコ

オリジナルバッグできました☆

母の某お祝いに(笑)


オーダーして作りましたラブラブ


写真よりも絵の方が立体感が感じられて可愛いですラブラブ




レッちゃんバッグです音譜




レッちゃんも喜んでいる様子べーっだ!




レッちゃんの若いころの写真で描いてもらっていますビックリマーク




かわいいバッグができて嬉しいねラブラブ


お散歩に使おうか~





この写真↓から




出来あがり↓