ここはどこでしょう~♪
帰りの駅で、日曜日だったからか、
人がぜんぜんいなくって記念写真
ここは綺麗な場所で、よくCMやドラマでも使われる場所です
この後ろの階段に見覚えあるかな
そしてレコ大もここで・・・ 場所わかったかな
アップで自分撮り・・・
実は、
自分撮りには理由があります・・・。
ただたんに自分大好きナルシストってわけではなく、
写真は嘘つかない・・・
目の下しわしわ・・・
友達からは、実際はそこまでシワになってないから大丈夫だよって、
言われたり、
写真撮るときに笑わなければ大丈夫じゃない?って言われるけど・・(笑)
写真を見て、このシワを気をつけなきゃいけない・・・と
実感を持てるから、
実感をもつためにも、アップで自分写真を撮ると良いですよー。
でもスマホとか肌が綺麗に写るやつはダメっ。
そーゆーのは、実物よりかわいく撮れちゃうから・・・ひっかけ
そして
帰ってから、ぬいぐるみを抱っこ
こうしていられる時が幸せ
幸せなら私も若返られる
その様子を写メってる
私たち、写メ撮られてるよ~
写メの方が写りがいいなぁ
ルイボスベリーアイ
このところ、パソコンや細かい手作り品の作成にあたり
よく目を使うので、
すごく目が疲れやすく、
視力の低下なのか、見えにくさもときどき感じてきたので
株式会社フレージュさんの
こちらのルイボスベリーアイを飲んでみることにしました
ブルーベリーは目に良いと聞きますから、
とても興味があり、ルイボスベリーアイは
飲んでみたかったブレンド茶です。
こだわりの厳選素材
ベリー混合エキスが美味しそうです
ノンカフェイン、ノンカロリーの健康茶、
体にやさしいので安心です。
早速飲んでみました
ホットにして待つこと3分です。
いい感じの濃いめの色になります。
やはり、ベリーがたくさん入っているからかな、
飲みやすくてさっぱりした味でおいしいです。
フルーツティにはミルクを入れるのが好きだけど、
おいしいからすいすいと飲んでしまい、
ミルクを入れる間がなかったです(笑)
この味なら、きっとアイスでもおいしいって思い
翌日はさっそくアイスで飲みました。
毎日冷蔵庫にストックで入っていたら嬉しい味で
アイスもそのままストレートでおいしかったです
実は、飲んでいた翌日は炎天下の中
一日中外にいたのですが、
いつもなら目も紫外線にやられてショボショボと弱ってしまうのが、
今回はとっても元気でした
夜は調子が悪いとコンタクトも乾いて目も疲れて
パソコンの長時間は目がかすんできたりするのですが、
夜遅い時間まで目も疲れずにいたので
パソコンやっていても調子よく、
ちょうどその日の夜に
細かい手作りアクセサリー作業もやっていたので、
長い時間できて良かったです。
飲んですぐに効果があったようです。
やはりベリー混合エキス、ブルーベリーは目に良いですね。
その他にもルイボスや
たくさんの目に良い実力素材、植物や果実も含まれているので
効果は早いのかもしれないです。
もう飲み終わっちゃったけど
株式会社フレージュ
さんのブルーベリーアイを
もっと飲みたくなりましたヾ(@°▽°@)ノ
ビダ―スイーツビュッフェ 池袋
ちょっと前ですが、
池袋のルミネのレストラン街にビュッフェフロアーができたということで
行ってきました
新宿にもあるビタースイーツビュッフェに入ることに
お食事コーナーもパスタやミニハンバーガーなどありますが
今回はスイーツのみで
ワッフルとクレープはその場で作ってくれます↓
私はバナナクレープをチョイス
アイスも選べて、チョコアイスにしました。
チョコアイスがしっかりしていて大きくて美味しかった
カップスイーツもかわいい
注文が終わると、ささっとマンゴーソース? で、
顔のデコレーションを書いてくれます↓ハートがない人もいました(笑)
私の時は毎回ハート付 毎回ハートなしの人もいて笑った。
可愛い若い女の子が描いてくれるんだけど、好みかな
店内の薄暗い雰囲気もなかなか良いです。
新宿よりも、広くて落ち着きました。
ルミネなので、ルミネカードで5%オフ
新宿のルミネエストのビタースイーツビュッフェの時は
会計でルミネカードを出すのを遅れたら、
「レジ打っちゃったので、もうカード払いはダメです」と
冷たく言われた
なぜ、訂正してくれない打ち直しができないことないでしょ
打ち間違えとか今までないわけ
結局、ルミネカード持っていたのに使えずに現金払いになってしまい、
頭に来たので、ルミネエストのビタースイーツビュッフェはもう行かない
行くなら池袋ルミネのビタースイーツビュッフェに・・・
ラブ&ピース ☆ デオドラント スティック
薬用になって新登場した
パルファムさんの
ラブ&ピース デオドラント スティック
暑い夏、そして日ごろから私にとっては必需品で
近頃毎日のように持ち歩いているのが、
こちらのラブ&ピース デオドラントスティックです。
直肌ヌリタイプのスティックタイプで、
使い方は簡単、気になる肌に直塗するだけ
密着させて、効果を発揮してくれます。
フタをあけて底にある丸いローラーを↑回すと、少しづつ出てきます。
使い方はリップクリームと同じです。
5mmほど出てきたら気になる汗部分に直ヌリするだけ
手を汚さず、スムーズに使用できるのでとっても使いやすいですし
なんといっても
このピンクシャワーの香りがとっても良い香りで
優しいフローラルの香りが自分自身に香って、癒されます
そんな私は
よく汗をかくので、出かける前に気になる部分にさっそくヌリヌリ
首回りも気になるので、
ちょうどこの首回りに塗ると、ほんのりいい香りがして
気分はリフレッシュ
昔、使っていた他社のスプレータイプは、
スプレーのせいで肌が白く色付いたり、匂いがいまひとつで、
汗と混ざると臭かったりもしていましたが、
こちらの
ラブ&ピース デオドラント スティックは、香りは癒されるし、
塗っても色もつかないので、自然体です。
汗と混じって臭くなることはありませんでした。
持ち歩ける手のひらサイズなので、
持ち歩いて、途中でもひとヌリしちゃいます。
なので、汗をかいても臭くなることもなく過ごせましたよ
実際の効能&効果は→わきが(腋臭)、皮膚汗臭、制汗
だそうです。
成分に含まれているミョウバンの効果にはニオイが抑えられるので
私が一番気にしている匂いを、気にせず過ごせるので良かったです。
私が試してみた→ラブ&ピース パルファム
コンパクトで使いやすくて、見た目もおしゃれです
なんとか暑い夏を乗り越えられましたね♪
秋まであともう少しだけど
今年も、なんとか夏を乗り越えられました
寝ていることがほとんどだけど
冷房はかかっていても暑くて寝苦しい日も多かったからね。
しっかり頑張りましたね、レッちゃん
この表情は心地よく寝ています
おりこうにお風呂にも入って
結構、バリカンかけたけど、濡れるとクルクルです
さっぱりしたかな
もう少しで、過ごしやすい気候になるよ~
もう少し頑張りつつ、
とりあえずは今年も無事に暑い夏を乗り越えられて良かった
あ~良かった
お姉ちゃんが帰ってくると・・・
お姉ちゃんの夜ご飯を狙っているレッちゃん
私もレッちゃんも、もう夜ご飯は食べ終わってるよー
レッちゃんはピッタリくっついています・・
食べづらい・・・
目が見えなくったって、鼻がいいも~ん
オレキャラ&お土産~☆
私がもらったお土産はこれ
こちらの子役くん、今はもう子役ではないよね
この前、韓国の番組ではすっかり大きくなってた
もっともっとかっこよくなるよ~
イルジメとか、ジャイアント、ペクドンス、名家などなどで
子役時代見たことあるけど
とってもいい味出してる~かわいい子役くんでした。
今後が最も楽しみの役者さんですね。名前がわからなくて失礼っσ(^_^;)
これは私のではないけれど、写真だけ
キムヒョンジュン イタキスバージョン
コロンバンのクッキーなら、日本の味に合っておいしそう
まだまだ人気ですね~冬ソナも
こちらも私のではないので写真だけ
これはレッちゃんのお土産だよー
やったね
そうそう
先日、日本デビューしたオレキャラこと
オレンジキャラメルのデビューイベントを見てきました
生「やさしい悪魔」を見て聴いて゜きましたとっても可愛かったです
私はNANAちゃんがいいな
スタイル良くてとっても可愛いーー
韓国料理ランチ ☆
2週間くらい前の
土曜日の朝
休みの日はぐっすり、10時半まで寝ていて、
目が覚めるなりメールチェックしてみると・・・
「今日これから、銀座か新宿でランチしない?」と10時前に
メールが来てたσ(^_^;)
銀座は間に合わないから、新宿でランチをかることに
寝起きでいきなり韓国料理ヾ(@^(∞)^@)ノ
寝起きでユッケジャンクッパと朝から元気なヨシコちゃん
辛ラーメンと石焼のセット↓
寝起きじゃなきゃ私も辛ラーメンのセットの方が良かったな~
そして
食後に別のお店で抹茶クリーム白玉あんみつ
ヨシコからハイジのタオルハンカチ ユキちゃんをもらいました
ありがとう~
さらに、
ヨシコから私の母にお祝いのプレゼント
皮でできたアメリカンコッカースパニエルのストラップを
頂きましたぁ~
ありがとう~
名前入りで、その場で焼いて描いてくれるそうですが、
レッちゃんの名前入りかと思いきや、
母のニックネームで入っていたから、笑った
チェシャ猫 ☆
先日、通りすがりに思わず入ってしまった
魔法の国のランチ
壁が素敵です
でもアリスがいる壁が良かったな・・・。
せめて白うさぎさんもいてほしい。。。
よくみたら、トランプのおじさん二人。。。
私が注文したのは~
なんと
チェシャ猫のミートローフです
写真に撮りたくてこれにしちゃった
すごく可愛い~
食べるのがもったいないですね
お値段はそれなり。
夜はチャージ料500円にサービス料10%がつくお店だそうです。
今度は姫の格好して行かなくっちゃ
the Soul ライブ
この前、
南大沢のアウトレットで,、ちょうどthe Soulのライブがやっていました
やさしい歌声で、聞き入ってしまう良い感じの歌です
相変わらずイケメンですね
何年か前に、
4年くらい前かな、幕張のアウトレットでも
ちょうどthe Soulのライブがやってて見てたんです
その時の写真↓
縁がありますね