これは何かな?
目が見えてるみたいに、 これは何かな
と
見ているレッちゃん
レッちゃんのも作ったね
これは陸君だよ
ミニタオルを作ってみました
モデルが良いから可愛く出来上がり
って、私が作ったわけじゃないけど
レイアウトとかをやりとりして、オリジナルプリントで作ってもらいました
早速届けに行こう~
新しいわんわん物語☆
先日、ジェシーちゃんから
わんわん物語のマグカップを頂きました
とっても可愛いマグカップに、袋も可愛い
可愛いわんわん物語の絵
ミニュチュアシュナウザーのジェシーちゃんは・・・
たぶん↓一番左
ジェシーちゃんはお母さんで、横にいる4匹はジェシーちゃんの子供たち
ここにはいないけど、
先日会った、めぐちゃんのリアルお母さんもジェシーちゃんです
そして
これは先日自分で買った↓
ビーンズコレクションのレディちゃんぬいぐるみ
たくさんぬいぐるみは持っているけど、
なかなか可愛い顔してるタイプです
レッちゃんもぬいぐるみの匂いをたどって来ました~
気に入ったらしい
皮膚が良くなってきました!!
先日の良い天気の日
10日ぶりのシャンプーです
まずはCOCOママクッキーさんで購入したベジウォッシュで温浴
シャンプー前に約5分
温浴は汚れもキレイに落ちるし、スッキリですね
そして次に
こちらもCOCOママクッキーさんで購入したセラミドシャンプー
しっかり泡立てます
塗布するような感覚で塗りこみます
約10分のつけ置き放置で終了です
シャンプーを洗い流した後は
お庭で日光浴~
天気が良いので乾きも良いです
お庭でオシッコも済ませて
タオルドライで乾かしながら日光浴~
今日もレッちゃんおりこうさんでしたね
いつのまにか、みかんちゃんも日光浴~
秋晴れは気持ちがいいね~
そして
疲れてレッちゃんはお部屋でぐっすりんこです。
どっちに顔があるのかわからないくらい
ここに顔があったぁ~
その昔アメリカで購入したこのシーツの柄はレッちゃんにそっくり
それはさておき
春~夏はこんなに悪かった皮膚
画像は今年5月
↓耳裏 脇下 腕横 黄色の丸の中は皮膚が炎症していました。
こんなに広がっていて悪かった皮膚も今は良くなっているので、
今はシャンプーの回数も減っています。
現在↓ 耳裏も脇下も腕横もすっかり治っています。
完全に全体の皮膚が良くなったわけではないので
まだ部分的に炎症しているところもあるから
まだまだしっかりシャンプーは必要だけど、
画像のような大きな皮膚の痛みは治まったので一安心です。
高齢(16歳)なので、シャンプーはレッちゃん自身がかなりの体力を使うので
無事に皮膚が良くなってシャンプーの回数を減らせて良かったです。
ちなみに飲み薬や他のシャンプーでは実際のところ効果なかったです。
効果がなかったから皮膚の炎症は広がる一方でした。
が
セラミドシャンプーを使用し始めたことにより、
やっとのことで
レッちゃんの皮膚はようやく良くなりました。
あんなに広がっていた痛々しい皮膚がキレイに治り、
皮膚の炎症がなかなか治らなかった頃とは違って、
今では見た目では全く皮膚が悪い子だなんてわからないです。
完全に治るまでにも、もうそんなにかからないと思います
だからレッちゃんはセラミドシャンプーを続けています
今回もレッちゃんが使用したべジウォッシュ温浴やセラミドシャンプー
レッちゃんが毎日ご飯と一緒に食べているセラミドコラーゲンや、
COCOママクッキー、
ブラッシングスプレーその他こちらから購入できます。
詳細購入はこちらから→COCOママクッキー
カフェミオコーヒーを飲み比べ♪
コーヒーの飲み比べで~す
お家でのカフェタイムにコーヒー
最近、我が家でもドリップコーヒーをよく買うのですが、
いろんな味のコーヒーを試してみたいと思い、
今回、片岡物産のカフェミオ ドリップコーヒーを
飲み比べしてみることにしました
最初に飲んでみたのがカフェインレスコーヒー
すでにとってもいい香りがします
もともとコーヒーにはミルクを入れる派なので
このあとミルクを入れて飲みましたが
最初にいつもストレートで味見します。
カフェインレスだから風味が少し劣るかなと思ったのですが
特に変わらずに飲みやすい味でした。
最初に飲んだからそう感じたのかもしれないけど、
カフェインレスなので、朝早く起きなきゃいけない時に飲みたいです。
次に飲んだのが(別の日ですよ)
モカブレンド ↓
あ~やっぱりモカはいいですね~
前回のカフェインレスも普通においしかったけど、
私はもともとモカブレンド好きなので
こうして飲み比べると、モカブレンドの方がやっぱり美味しい
モカの香りとコクがいいですね。
砂糖もミルクも入れてるので、まろやかですいすい飲んじゃいました
日ごろのランチ後の一杯に飲みたいタイプです。
次の日に飲んだのがキリマンジャロブレンド↓
やばいっ今のところこれが一番気に入っちゃった
普段ドリップコーヒーを買うときはモカを買っていたので
こうして普段買ったことのない味で飲み比べてみると、
新しい発見ができますね。
このキリマンジャロは深みがあって、
コーヒーのおいしさをストレートで味うタイプなのかな、
美味しくて、ストレートで飲み終わりました。
そういえば前に友達とドリンクバーに行ったときに
コーヒーが2種類あって、
「キリマンジャロがあった~」って喜んで飲んでいたのを思い出しました。
コーヒーと言ったらキリマンジャロなのかな。
私もかなり気に入ったので、
ゆっくり時間をとってリラックスしたい時に、
キリマンジャロを飲んでしっかり味わいたいですね。
次に飲んだのはブルーマウンテン↓
香りはほんとにいいですね~。
ブルーマウンテンは、夕食後に飲みましたが香りが良いので
食後の気持ちも落ち着きます。
たくさん食べた後なので胃も落ち着いた感じです。
一日の終わり、夕食後にはブルーマウンテンを飲むのがいいな
次は
朝、軽めの朝食後には
やさしい味の有機コーヒーを飲みました。
朝から香りも良く癒されます
そんな良い匂いにそそられて、ぐっすり寝ていたレッちゃんも
起きてきました
目覚めの朝にやさしい味なので、朝にピッタリの味でした
最後に飲んだのがオリジナルブレンド↓
どれも香りはいいですね~。落ち着きます
オリジナルブレンドも飲みやすい美味しさだったので、
甘い物がほしくなりました。
デザートと一緒に飲みたい味でした。
こうして飲み比べてみると、コーヒーって
一つ一つ味があって
そのシュチュエーションによっても
飲みたくなる味ってあるんだな~と思いました。
私が今回飲んでいた片岡物産のカフェミオドリップコーヒーは
こちらのオンラインショップから購入できます→片岡物産オンラインショップ
めぐちゃん☆
久しぶりのミニチュアシュナウザーのめぐちゃんです
私が信号待ちしていたら、反対側の信号から私を見つけたようで
早く渡りたくてうずうずしていたそうです
私は気づかずに一人でメールしながら信号待ちしてましたが・・・
離れてたのに私に気づいてくれてありがとう めぐちゃん
めぐちゃんはとっても元気でかわい子ちゃんです。
可愛いお洋服も似合って、モデルさんみたい
なんとかめぐちゃんとの2ショットを撮りたがってる
私ですが↓ 写真は好きじゃないらしい
これも自分撮りだけど↓奇跡的に3人入って自然に良い感じ
お母さんとパン屋さんに行くところだそうです
一緒にお買いものうらやましいな
レッちゃんは
若いころは、そんなにお散歩が好きじゃなかったから、
私がコンビニ行こうとすると、一度は一緒に行くってついてきてたけど、
いつも途中まで歩いて、やっぱり帰る・・・ってなっちゃうから
コンビニ行くときは二度手間だったよ
でも
今は、とってもおりこうさん
家の近くのみだけどお散歩もしっかりしています
この日はレッちゃんは、めぐちゃんとは会えなかったけど
またうちの近くで会おうね!!
誰かな?
誰だかわからないけど・・・(^_^;)
鳥さんと
来年開催されるスポーツイベントのなんとかなんとか・・・って言ってました。
ちんどんやさんも 真ん中はカッパさん
とってもとっても
可愛いキャパリアのお嬢さんを発見
そっくり親子
うちの姫は
新しいお布団で寝ています・・・
かわいいネコちゃんたち☆
夜のお散歩中は~
夜中はいつもちびちゃんと会います
ちびちゃんは甘えんぼさんでとっても美人さん
朝になると、クーちゃんがうちに遊びに来ます
そして
くーちゃんと入れ替わりに
みかんちゃんがうちの庭でひなたぼっこ
夏は暑すぎるうちの庭も
秋になると心地よく温かいので、くーちゃんもみかんちゃんも
順番に遊びに来てくれます
みかんちゃん眠っちゃった
私のウォーキングコースでも
可愛いネコちゃんに会えます
豹柄が立派なねこちゃんすごく甘えて来ました
こちらも
模様はアメリカンショートヘアの渦巻きがある
かわい子ちゃん
この子もたくさん甘えてくれました
みんなそれぞれの場所で生活していますが
とっても人なつっこいので可愛いです
ネコちゃんも愛嬌ですな
豆乳スキンケアセットを試してみた☆
これからの季節の乾燥対策もかねて
しっかりとスキンケアをしようと思い、
今回
豆腐の盛田屋さんの人気商品の詰め合わせ
豆乳スキンケアセット を試してみました。
豆乳?ってところに興味深々で(‐^▽^‐)
豆腐屋さんの豆乳から生まれた豆乳せっけん
化粧品の豆乳って初めてで、
とっても気になっていました。
せっけん泡立てネットも入ってスキンケア商品一式揃っています。
豆乳せっけんに豆乳ローション、豆乳くりぃむに
豆乳よーぐるとぱっく・・・と、全てに豆乳
゜
こちらが↓豆乳よーぐるとぱっくで、
人気モデルさんも愛用されているそうです
塗るタイプは初めてなので、頑張ってみようと思います
実際に使用してみて
夏はずっとさっぱりタイプの化粧水を使っていたので、
こちらの豆乳ローションは、すごくなめらかさがあって

しっとりしているので
ローションだけでも気持ち良くて美容液を付けているようでした。
その上から気になる部分に豆乳くりぃむ↓
翌朝のすべすべ感はこれにあるのかな、
両手でこすりあわせるように温めて下から上に向って
少量づつ肌になじませていくと潤っていきます!
そして
洗顔の時は豆乳せっけんを泡立てネットに入れて
先にぬるまゆで顔全体をぬらします。
そしてせっけんを泡立てますが、この泡立ち感もふわふわメレンゲ状なので
泡で洗う洗顔がやわらかく心地よかったです。
二度洗いでメイクも落ちるので
ごしごし洗わなくても、しっかり化粧の汚れを
ふわふわ感で落としてくれます。
全体的に、スキンケアセットにはなめらか感があるので、
使用してて気持ちよかったです。
肌がつるっとなるので
豆乳がすべてに含まれていることと、
ローションとくりいむを最初に両手で手のひらで
こすり合わせて温めて、下から上へとなじませることによって
美容効果がしっかりでているんだと思います!
さらに+1のケアで最終のお手入れができるので
これを繰り返して続けていけば、
ずっとつるつるした美肌を保てそうです。
豆乳ってスキンケアにもとっても良いんですね(^-^)/